コメント総数:905件
昔々遥か昔、入院していた頃イビキがうるさい為夜間は物置部屋で寝させられました。その時に頭を上げて寝るとイビキがかかないので今も頭を上げて寝ています。
悪夢で起きることはあるけど…。
記憶にないです。
イビキはないけど、寝言ならありますね・・寝言体質のようですf(^^;
無いです
まったくないです
イビキを指摘された事はまだない
イビキはかかない。 下に、イビキをかく人の事を「寝汚い人」と卑下する40代女性がいますね。私の妻がそんな女性じゃなくて良かった〜!!
ないです。
今は全くありません。
イビキはかかないですね。寝汚い人はちょっと…むり。
他の人のイビキは気になるけど、自分のイビキは気にならないです。
さすがにまだそれはないなァ
それはないなぁ
なぬっ、そんな器用な寝方は しておらぬ!
歯ぎしりならあるよ
ない
人のいびきで目が覚めることは良くあります。
自分の寝言でなら一度だけ。
コメント総数:905件
昔々遥か昔、入院していた頃イビキがうるさい為夜間は物置部屋で寝させられました。その時に頭を上げて寝るとイビキがかかないので今も頭を上げて寝ています。
悪夢で起きることはあるけど…。
記憶にないです。
イビキはないけど、寝言ならありますね・・寝言体質のようですf(^^;
無いです
まったくないです
イビキを指摘された事はまだない
イビキはかかない。 下に、イビキをかく人の事を「寝汚い人」と卑下する40代女性がいますね。私の妻がそんな女性じゃなくて良かった〜!!
ないです。
今は全くありません。
イビキはかかないですね。寝汚い人はちょっと…むり。
他の人のイビキは気になるけど、自分のイビキは気にならないです。
さすがにまだそれはないなァ
それはないなぁ
なぬっ、そんな器用な寝方は しておらぬ!
歯ぎしりならあるよ
ないです。
ない
人のいびきで目が覚めることは良くあります。
自分の寝言でなら一度だけ。