デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1089件

2022/08/24 19:38
たまにある 希望のかけらさん / 男性 / 50代

産地ってぇのも、そうですが、原材料に、「植物油脂」とだけ記載されているものは、買わないようにしております。トランス脂肪酸とか、気になりますので。まぁ、もともと食物繊維が少ない、レタス何個分とか、植物油に、動物性脂肪のコレステロール無しとか、訳わからん記載も多いですけどね。

2022/08/24 19:29
たまにある 0823さん / 男性 / 60代

yes!

2022/08/24 19:29
たまにある ノリタンさん / 男性 / 50代

中国は買わない事あるね。他はブラジル産の肉とか。

2022/08/24 19:28
たまにある ほろ酔いさん / 女性 / 60代

着色料が入ってる、赤いタラコは買いません

2022/08/24 19:26
たまにある お疲れさん / / ?代

中国産の食品は買わない。チリのサーモンは買わない。いずれも身体に悪影響の物質が含まれている為。。。

2022/08/24 19:25
たまにある ?さん / 男性 / 30代

合成着色料の赤色・青色・黄色は避ける。

2022/08/24 19:23
たまにある ?さん / 女性 / 50代

食品はありますね。

2022/08/24 19:23
たまにある ?さん / 男性 / 50代

中国産のウナギとかは買わない。

2022/08/24 19:23
たまにある ?さん / / ?代

原材料にコチニールが使われてると購入をためらいます。いや…摂取しても大丈夫なんだろうけど何かね…虫だし(^^;

2022/08/24 19:22
たまにある ?さん / 男性 / 60代

中国産には抵抗がある。

2022/08/24 19:22
たまにある Made in 倶梨伽羅さん / 男性 / 50代

輸入品の場合は!(^_^;)

2022/08/24 19:22
たまにある ?さん / 男性 / 70代

中国産の食品や割り箸もかな・・・原材料が信用できなくてアブナイ。

2022/08/24 19:20
たまにある 夢の国の住民さん / / ?代

食品類の生産地を見ることがあります。

2022/08/24 19:19
たまにある ?さん / / ?代

全く知らない国の物はためらいます

2022/08/24 19:17
たまにある マスクは洗脳度に奴隷度を図る証さん / 男性 / 40代

です。

2022/08/24 19:13
たまにある nigauriojisanさん / / ?代

国産でも一緒

2022/08/24 19:11
たまにある ?さん / / ?代

韓国産中国産は買わない

2022/08/24 19:11
たまにある カモノハシさん / 男性 / 40代

中国産の食品。

2022/08/24 19:11
たまにある ?さん / / ?代

朝鮮人が作ったものは安くてもできるだけ避けるね

2022/08/24 19:10
たまにある JPNさん / / ?代

中国産と韓国産は不買。