コメント総数:437件
最近、耳が聞こえにくくなりました。
発達障害ですけど何か?
高校時代に友人に指摘された
まれにあります
さいきん耳が遠くなったので
年で聴力落ちてるんだけど何度も聞き直すと悪い気がしてしまって
嘘つきはロシアのはじまり
最近よく聞こえないんだよね
空耳よ。カミさんによく言われる。
難聴なので
あかんねんけどな
耳が聞こえない、夫婦ですから、円満に過ごすように、 笑顔でから返事をします。
女性のボソボソ声は聞き取りにくくて聞き返すのも面倒なのであいまいに笑ってすますことがよくある
面白い質問です
生半可な返事、結構あるね
ほとんど聞いていないのに相槌はうってる。
めっちゃよくある。音として聞こえてるけど頭の中で言葉として聞き取れてないことがよくある。発達障害を疑ってる。
話の長いときや、嫌でも聞かないといけないときは聞いてるふりをします。
会話の中で、話を理解していなかったり、聞こえていなかったりしたら「何?〜」って返事するのが一般的ではないのかな・・・
コメント総数:437件
最近、耳が聞こえにくくなりました。
発達障害ですけど何か?
高校時代に友人に指摘された
まれにあります
さいきん耳が遠くなったので
年で聴力落ちてるんだけど何度も聞き直すと悪い気がしてしまって
嘘つきはロシアのはじまり
最近よく聞こえないんだよね
空耳よ。カミさんによく言われる。
難聴なので
あかんねんけどな
耳が聞こえない、夫婦ですから、円満に過ごすように、 笑顔でから返事をします。
女性のボソボソ声は聞き取りにくくて聞き返すのも面倒なのであいまいに笑ってすますことがよくある
面白い質問です
生半可な返事、結構あるね
ほとんど聞いていないのに相槌はうってる。
めっちゃよくある。音として聞こえてるけど頭の中で言葉として聞き取れてないことがよくある。発達障害を疑ってる。
話の長いときや、嫌でも聞かないといけないときは聞いてるふりをします。
会話の中で、話を理解していなかったり、聞こえていなかったりしたら「何?〜」って返事するのが一般的ではないのかな・・・
難聴なので