コメント総数:1090件
自分がされると嫌だけどね('_')
はい
声の小さい友が
話を途中でさえぎっちゃうのもな…という感じ
仕事ではありませんけど、大したことのない話ならたまにあります
一見ダメな事のようで、でも、自慢話とか漠然とした将来の夢を語られたりすると興味がなくなって適当に相槌うつよ。その方がお互い良いだろうから。
聞き返すのもなぁ!と思った時。
あるよ。
返事そのものも明瞭では無いんでしょうね。
たまに
つい、そして聞き直す
普通は聞き返したりするが興味がない話題だと生返事でごまかすことがある。
稀に。
思わず頷いている時がありました。
親の話とか、、
ちゃんと話を聞かないB型ですので。
その時の流れで
くだらない話の時には
何度も聞き返さない時はなんとなくで返事する。
コメント総数:1090件
自分がされると嫌だけどね('_')
はい
声の小さい友が
話を途中でさえぎっちゃうのもな…という感じ
仕事ではありませんけど、大したことのない話ならたまにあります
一見ダメな事のようで、でも、自慢話とか漠然とした将来の夢を語られたりすると興味がなくなって適当に相槌うつよ。その方がお互い良いだろうから。
はい
聞き返すのもなぁ!と思った時。
あるよ。
返事そのものも明瞭では無いんでしょうね。
たまに
つい、そして聞き直す
普通は聞き返したりするが興味がない話題だと生返事でごまかすことがある。
稀に。
思わず頷いている時がありました。
親の話とか、、
ちゃんと話を聞かないB型ですので。
その時の流れで
くだらない話の時には
何度も聞き返さない時はなんとなくで返事する。