デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:319件

2022/10/06 14:42
何度もある ?さん / / ?代

釣ったらたべる

2022/10/06 14:42
何度もある ころんちょさん / / ?代

海の近くに住んでるので。

2022/10/06 14:40
何度もある ジョエルさん / 男性 / 60代

50年以上前中学生のころまでは魚を釣って調理して食べるのは極普通でした。さすがに靴下に継ぎを当てて履くことも無くなりましたが社会全体が貧乏な暮らしでした。 それでもレジャーの釣りとして渓流には良く入りました。今では禁漁区ですが尾瀬・ヨッピにはいり尺越え岩魚を何本も上げました。雨が降り出すとすぐそこに見える至仏山に白い筋がみるみる沸き立ち川の水位が上がります。その時が最高の釣り時でした。

2022/10/06 14:40
何度もある 白髪さん / 男性 / 80代

海の船釣りが好きでタイ、ハマチ、鯖、鯵等釣りに行く、翌日は捌くのに大忙し捌いた魚は近所にお裾分け。

2022/10/06 14:37
何度もある でっかいふらんすぱんさん / 男性 / 80代

若い頃はあちこちに釣りに行っていた。

2022/10/06 14:35
何度もある ゆうかほさん / 女性 / 60代

近くに海があるので 時間があるときは夫婦で行きます。調理は私の担当です。

2022/10/06 14:34
何度もある ?さん / 男性 / 60代

釣った魚は刺身や焼き魚などで美味しくいただきます。魚の供養になっているかな?

2022/10/06 14:29
何度もある ?さん / / ?代

釣りが趣味なので自分で捌きます。特に夏から秋は大きい魚を狙うので、マグロ、カツオ、ワラサなど。冬から春は鯛やアジなど。

2022/10/06 14:26
何度もある ?さん / 男性 / 40代

オタマジャクシをムリヤリ食べさせられていました。いじめられていたので…

2022/10/06 14:24
何度もある ?さん / 女性 / 50代

家族でよく海釣りに行って、捌いて食べていました。 刺身、天ぷら、炊き込みご飯などさまざま料理しました。

2022/10/06 14:16
何度もある ?さん / 男性 / 60代

自分で釣ったのだから当然です。

2022/10/06 14:08
何度もある ぷよぷよさん / 女性 / ?代

自分で釣ったら自分で調理するまでが魚釣りです。釣るだけ釣って後はよろしくされても内心迷惑だと思う人の方が多いと思う。

2022/10/06 14:05
何度もある きょんたまさん / / ?代

釣りガールでした。最近は釣り師にもらうばかり。

2022/10/06 13:46
何度もある ?さん / / ?代

海で釣った魚は、自分でさばいて食べます。

2022/10/06 13:45
何度もある ?さん / 男性 / 80代

以前、三浦半島で釣った魚を料理して食べました。

2022/10/06 13:44
何度もある ?さん / / ?代

多くの魚種を捌いた。

2022/10/06 13:42
何度もある ?さん / 男性 / 70代

小ぶりの鯖を。

2022/10/06 13:40
何度もある かっちゃんさん / 男性 / 30代

釣り好きの祖父に幼い頃から、釣りも捌き方を教わった。今では、鰻、穴子も捌ける。

2022/10/06 13:39
何度もある ?さん / / ?代

釣るなら、責任をもって食う、それ常識

2022/10/06 13:37
何度もある ?さん / 女性 / 50代

釣るのもさばくのもやります。 大きな魚だと難しいかな??