コメント総数:319件
釣りが趣味です。
自分で釣った魚はすべて自分で料理をしています。子供の頃は、釣り場でお腹が空くと河豚もさばいて食べていました。
何度もありますよ!
釣った魚は釣った人が責任持って捌きます。
持って帰った魚(ナマコやホタルイカも)必ず食べますから。
鯵、鯖、鰈,鱚なんかはよく釣って刺身や塩焼きで食べたね。
釣りだけが漁じゃあないよ
酒のつまみにしています。
ここ数年は行かなくなったけど釣りは趣味だったので何度もありますよ。 海中心。船釣りや磯からの投げ釣り。
川魚は有ります
海釣りで船で下処理、持ち帰って食べる。 多く釣れた時は近所に分け、毎日魚料理でした。
若い頃は、近くの小川や沼でよく魚釣りをしました。ウナギ、フナ、ドジョウ、ギバチ、ハヤ、ワカサギなど、釣って来ては家で調理して晩御飯のおかずにしてました。
昔は釣りが好きで月に1回は船釣りに行ってました。
主人の趣味が釣りだから付き合わされて時々日本海まで行く。 捌くのはもっぱら私。
若い頃は自分で釣って料理して、人にも上げた、、。
釣った魚は、料理したり刺身にしたり、ちゃんと食べます。美味しく食べて魚に感謝。
海の近くに住んでいたとき、
数十回あります
やっぱり、釣ったら自分で釣った魚は自分で捌いて食べることが成仏してくれますから。
海魚は、結構食べました。ヒイラギのスアゲは結構いけますよ。 川魚では、ムムム、釣ったナマズとフナは、料理方法が分からず、池で飼っているうちに、ナームになりました。ごめんなさい。
コメント総数:319件
釣りが趣味です。
自分で釣った魚はすべて自分で料理をしています。子供の頃は、釣り場でお腹が空くと河豚もさばいて食べていました。
何度もありますよ!
釣った魚は釣った人が責任持って捌きます。
持って帰った魚(ナマコやホタルイカも)必ず食べますから。
鯵、鯖、鰈,鱚なんかはよく釣って刺身や塩焼きで食べたね。
釣りだけが漁じゃあないよ
酒のつまみにしています。
ここ数年は行かなくなったけど釣りは趣味だったので何度もありますよ。 海中心。船釣りや磯からの投げ釣り。
川魚は有ります
海釣りで船で下処理、持ち帰って食べる。 多く釣れた時は近所に分け、毎日魚料理でした。
若い頃は、近くの小川や沼でよく魚釣りをしました。ウナギ、フナ、ドジョウ、ギバチ、ハヤ、ワカサギなど、釣って来ては家で調理して晩御飯のおかずにしてました。
昔は釣りが好きで月に1回は船釣りに行ってました。
主人の趣味が釣りだから付き合わされて時々日本海まで行く。 捌くのはもっぱら私。
若い頃は自分で釣って料理して、人にも上げた、、。
釣った魚は、料理したり刺身にしたり、ちゃんと食べます。美味しく食べて魚に感謝。
海の近くに住んでいたとき、
数十回あります
やっぱり、釣ったら自分で釣った魚は自分で捌いて食べることが成仏してくれますから。
海魚は、結構食べました。ヒイラギのスアゲは結構いけますよ。 川魚では、ムムム、釣ったナマズとフナは、料理方法が分からず、池で飼っているうちに、ナームになりました。ごめんなさい。