コメント総数:319件
外国で伊勢海老やコンク貝を採りに行き、さばいて貝の甘みが出るコンクフライ、伊勢海老のお造り、オーブン焼きを船で調理してラムを飲みながら海の夕景を楽しみながら食べるのは最高な贅沢です。
海釣りをしていたころは必ずやっていた
豆アジを素焼きにした後、南蛮漬けにしたり、太刀魚は塩焼きで食った。イワシはつみれにしたけど、釣れ過ぎて捨てた。
釣った魚かすべて調理しています
瀬戸内海で魚釣りをしていた時に小魚を煮たり、焼いたりした。 今は魚釣りに行かないのでしない。
あるよー
海で育ち若いころはよく釣りをした 釣り人は魚を調理すべし
です・・・・。
自分で釣った魚は最高です。美味しいよ??
若い頃の話です。今は釣りにも行きません。
yes
最近はありません。
岩魚 鮎 父が生きてた頃は鯉もあったよ
鯛は三枚におろし、刺身、煮つけ、焼き。澄まし汁です。
でいりさーちでぽいんと
釣りが趣味の1つですから。
以前はよく…供養も兼ねて。
海水浴に行ってモリでついて魚をゲット。醤油で煮て食べたらとてもおいしい。
釣った魚は毒魚以外は全て食べるのが供養だと思っている
太刀魚・スルメイカをよく刺身にして食べた。鱗がない奴なら簡単ですよ〜
コメント総数:319件
外国で伊勢海老やコンク貝を採りに行き、さばいて貝の甘みが出るコンクフライ、伊勢海老のお造り、オーブン焼きを船で調理してラムを飲みながら海の夕景を楽しみながら食べるのは最高な贅沢です。
海釣りをしていたころは必ずやっていた
豆アジを素焼きにした後、南蛮漬けにしたり、太刀魚は塩焼きで食った。イワシはつみれにしたけど、釣れ過ぎて捨てた。
釣った魚かすべて調理しています
瀬戸内海で魚釣りをしていた時に小魚を煮たり、焼いたりした。 今は魚釣りに行かないのでしない。
あるよー
海で育ち若いころはよく釣りをした 釣り人は魚を調理すべし
です・・・・。
自分で釣った魚は最高です。美味しいよ??
若い頃の話です。今は釣りにも行きません。
yes
最近はありません。
岩魚 鮎 父が生きてた頃は鯉もあったよ
鯛は三枚におろし、刺身、煮つけ、焼き。澄まし汁です。
でいりさーちでぽいんと
釣りが趣味の1つですから。
以前はよく…供養も兼ねて。
海水浴に行ってモリでついて魚をゲット。醤油で煮て食べたらとてもおいしい。
釣った魚は毒魚以外は全て食べるのが供養だと思っている
太刀魚・スルメイカをよく刺身にして食べた。鱗がない奴なら簡単ですよ〜