デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:833件

2022/11/07 17:00
まったくない TS31さん / 男性 / 60代

貰い物が無い

2022/11/07 16:53
まったくない さまんさ*さん / 女性 / 70代

昔はあったけど、最近はおすそわけしませんね。

2022/11/07 16:53
まったくない ?さん / 女性 / ?代

挨拶するだけ

2022/11/07 16:52
まったくない 干渉するのもされるのも苦手ですさん / 女性 / ?代

隣家の方々とは生活リズムが異なるので挨拶程度のお付き合いです。

2022/11/07 16:51
まったくない ?さん / 女性 / 50代

希薄な世の中では。田舎でも同じかも。

2022/11/07 16:48
まったくない ブルース店長さん / / ?代

無いっす

2022/11/07 16:46
まったくない アキーラさん / 男性 / 60代

近所付き合いをしていない?

2022/11/07 16:43
まったくない ?さん / 女性 / 70代

あ、お惣菜かと思った。あります!野菜、果物、お菓子など。まあ、コロナで少し減った、こちらもお土産がないし。

2022/11/07 16:37
まったくない sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

ご近所付き合いはないです。ごくたまに逢えば笑顔で挨拶のみです。お裾分けはいらないものだったら迷惑になるし、気回し、気遣いしなくてはならないのでしません。お裾分けは、娘たちに聞いてから貰ってもらいます。疲れる気遣いしなくていいので。

2022/11/07 16:30
まったくない ?さん / / ?代

もらいたくないので、渡さないようにしている。

2022/11/07 16:30
まったくない ?さん / / ?代

昔はあったけど今は隣の人の家族構成も分からん。 顔を見ても無視する人も・・暖かい日本の風習がなくなった。

2022/11/07 16:30
まったくない 華人さん / / ?代

頂くとお返しすることになるしあまりいらないものを頂いても迷惑だしお返しが高くつく

2022/11/07 16:27
まったくない ?さん / 女性 / 50代

私がまだ幼い頃にはよくありました。調味料の貸し借りとかも…

2022/11/07 16:24
まったくない ?さん / 女性 / 20代

隣の家はタバコ吸ってるから嫌い。

2022/11/07 16:22
まったくない 涼さん / / ?代

昔、住んでたところではあったけど。

2022/11/07 16:22
まったくない ?さん / 男性 / 20代

近所付き合い自体0

2022/11/07 16:21
まったくない ?さん / / ?代

そんなものは昭和の時代か、もしくは田舎の話。今は近所付き合い自体が煩わしく、人間関係が気薄の自治会も煩わしい。

2022/11/07 16:19
まったくない ?さん / / ?代

子どもの頃はあったねー。 今は隣の人の名前も知らん。

2022/11/07 16:16
まったくない ?さん / 女性 / 50代

です。

2022/11/07 16:16
まったくない 政権交代しかない!さん / / ?代

どう考えてもこれ程日本を悪くしたのは"自民党"!