デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:684件

2022/11/25 13:01
少しだけある yama54926さん / / ?代

六甲山の天体望遠鏡で昔見ました。

2022/11/25 13:00
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

土星見せてもらった!!

2022/11/25 12:56
少しだけある ?さん / / ?代

月のクレーターが見えた!!

2022/11/25 12:55
少しだけある 匿名さん / 男性 / ?代

何回かあります

2022/11/25 12:55
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

安物のやつでほとんど役立たずやった。

2022/11/25 12:51
少しだけある ?さん / / ?代

そんな凄いもんじゃないけど子供の頃に姉が望遠鏡を意味なく買ったので、1回だけそれで夜空を見た事がある

2022/11/25 12:48
少しだけある degoitiさん / 男性 / 80代

理科の時間にやりました。

2022/11/25 12:47
少しだけある おじさんさん / 男性 / 60代

ですね!

2022/11/25 12:46
少しだけある やすなおさん / 男性 / 70代

少しだけ有ります。

2022/11/25 12:42
少しだけある ピンクさん / 女性 / 40代

しし座流星群を。

2022/11/25 12:38
少しだけある Made in 倶梨伽羅さん / 男性 / 50代

夜間に遠方の動物がヒグマorエゾシカを識別するために買った赤外線望遠鏡(ロシア製、接眼部はバックライト付き白黒液晶モニター)で。ピント合わせがシビア。月と木星の距離差はもちろん、オリオン座はどれか1つの星しかくっきり見えない!。安い光学式反射望遠鏡は風に弱く、ぶれて見えない!(笑)

2022/11/25 12:36
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

子供の頃、おもちゃに近い物だったので、月が裸眼よりやや良く見えた程度でした。星雲は好きですが、写真集でしか見えない。

2022/11/25 12:35
少しだけある ?さん / / ?代

タイミングが合えば 夜空を見上げる程度です。

2022/11/25 12:34
少しだけある ちゅうボンさん / 男性 / 50代

小学生の時

2022/11/25 12:31
少しだけある ?さん / / ?代

子供のときに

2022/11/25 12:30
少しだけある ?さん / / ?代

まあね。

2022/11/25 12:26
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

今は望遠鏡持ってない。

2022/11/25 12:24
少しだけある ?さん / / ?代

こっち

2022/11/25 12:19
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

子どもに

2022/11/25 12:18
少しだけある 細っちさん / 男性 / 60代

高校生の時、科学部で夏休みの時に、一日中 天体観測をした。