コメント総数:283件
毎月電力会社のHPで確認してます
電気代が高いから
ですよねぇ
節電し、去年より使用電気量は少ないのに、料金は高くなってる
空調を使用しない時期は比較的安価、節電していると思いますが、来年以降の電力価格が恐ろしいです。プーチンのばかぁ〜!(><)
使用量減っているのに料金が高くなり支払金額は減ってない(>_<)
データは記録しています。
九州電力キレイライフプラスにて確認している。
確認しています
はい。
オール電化なので、いつでも把握できます。
スマートメーターなので、電力会社のホームページで1時間単位で確認しています。ただ、更新が3日ほど遅れるのが難点です。あと仮想通貨のマイニングをやっていたときはPCの消費電力と仮想通貨の相場のにらめっこでした。
毎月請求されるから
お得なプランに変えて頑張って消費量を減らしてるのに電気料金が増え続けてるの解せない。
電力会社の 使用量予測してポイントプレゼント(ピタリ賞50ポイント〜参加賞5ポイント)に毎月参加している。
消費量どころか配線の接地向きまで直しました 電気料金は下がりました。案外と電気配線をした工事屋は適当かもしれない。
節電アプリで毎日見てる
自動引き落としだけど、明細は都度見ます。使いすぎたから節電しなきゃって抑止力にもなります。
紙の明細票が来なくなったので、オンラインで。最初は面倒だと思ったけど、過去のデータと簡単に比較できるのは良い。料金は既に高くなっているのにこれから更に上がるって…もう勘弁して!
太陽電池と蓄電池で、電気代は半分以下。 おまけに災害停電まで関係なくなった(3日停電でも普通に生活できる)
コメント総数:283件
毎月電力会社のHPで確認してます
電気代が高いから
ですよねぇ
節電し、去年より使用電気量は少ないのに、料金は高くなってる
空調を使用しない時期は比較的安価、節電していると思いますが、来年以降の電力価格が恐ろしいです。プーチンのばかぁ〜!(><)
使用量減っているのに料金が高くなり支払金額は減ってない(>_<)
データは記録しています。
九州電力キレイライフプラスにて確認している。
確認しています
はい。
オール電化なので、いつでも把握できます。
スマートメーターなので、電力会社のホームページで1時間単位で確認しています。ただ、更新が3日ほど遅れるのが難点です。あと仮想通貨のマイニングをやっていたときはPCの消費電力と仮想通貨の相場のにらめっこでした。
毎月請求されるから
お得なプランに変えて頑張って消費量を減らしてるのに電気料金が増え続けてるの解せない。
電力会社の 使用量予測してポイントプレゼント(ピタリ賞50ポイント〜参加賞5ポイント)に毎月参加している。
消費量どころか配線の接地向きまで直しました 電気料金は下がりました。案外と電気配線をした工事屋は適当かもしれない。
節電アプリで毎日見てる
自動引き落としだけど、明細は都度見ます。使いすぎたから節電しなきゃって抑止力にもなります。
紙の明細票が来なくなったので、オンラインで。最初は面倒だと思ったけど、過去のデータと簡単に比較できるのは良い。料金は既に高くなっているのにこれから更に上がるって…もう勘弁して!
太陽電池と蓄電池で、電気代は半分以下。 おまけに災害停電まで関係なくなった(3日停電でも普通に生活できる)