デイリサーチ

『大体把握している』と答えた人 のコメント

コメント総数:691件

2022/12/04 15:49
大体把握している ?さん / 男性 / 40代

電気代よりガス代の方が怖い……

2022/12/04 15:46
大体把握している ?さん / 女性 / 50代

支払いと関連してるのでザックリとは。

2022/12/04 15:46
大体把握している ぽこにゃん022さん / 男性 / 60代

電力会社の電力量予測ゲームを5年近くやっているから

2022/12/04 15:45
大体把握している shiroさんさん / 男性 / 70代

おおよそは、、。

2022/12/04 15:45
大体把握している ?さん / / ?代

売電量と比較しています。売買価格の差が大きくなったら蓄電池の導入を検討します。

2022/12/04 15:41
大体把握している ?さん / / ?代

自販機、イルミネーションの電力消費を辞めろ

2022/12/04 15:41
大体把握している ふわろんさん / 女性 / 50代

金額をサッと見るだけで、電力量は見てないです

2022/12/04 15:34
大体把握している 幸恵憲さん / / ?代

毎月の電力量をノートにつけてる

2022/12/04 15:26
大体把握している いつも半ズボンさん / 男性 / ?代

節電している方だと思います。

2022/12/04 15:26
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

au電気のアプリで把握しています

2022/12/04 15:21
大体把握している 知床の熊さん / 男性 / 80代

電気代、燃料代、値上がりが激しくて北海道は大変です。

2022/12/04 15:21
大体把握している ?さん / 女性 / 60代

去年との比較をアプリがしてくれるので、その程度の理解です

2022/12/04 15:21
大体把握している 和さん / 男性 / 80代

把握しても どうにもならないように思えますが。

2022/12/04 15:21
大体把握している あきでんさん / 男性 / 80代

電気料金は把握しているが使用量は気にしていない。

2022/12/04 15:21
大体把握している ?さん / 女性 / 50代

領収書を見てざっくり把握程度です。洗濯乾燥機より浴乾を増やす、暖房よりガスファンヒーターを多用する等心がけています。

2022/12/04 15:19
大体把握している ななさん / 女性 / 40代

引き落とし金額とかでなんとなく、細かくは把握できてないです

2022/12/04 15:18
大体把握している 食いしん坊ママさん / 女性 / 70代

娘の世代なので、大まかにしか把握していません

2022/12/04 15:18
大体把握している taka0722さん / / ?代

把握している。

2022/12/04 15:18
大体把握している ミーちゃんさん / / ?代

大体は把握していて、今月はこのくらいかと予測しています。もちろん節電実行。 来年春から大幅値上げなんですよ。

2022/12/04 15:17
大体把握している Yさん / / ?代

まぁ、大体かな。細かくチェックしてる暇なんて、ない!毎日、忙しいんだー!ゆっくりさせてほしいよ・・・