コメント総数:691件
去年に比べてお高くなりました(泣)
してる
個人差だ
数値を記憶はしてないけど、毎月ウエブで消費量と料金、前年同月、前月対比などを確認はしてる。覚えてるのは前年同月比だけだけど。最近は消費量は同じなのに料金は高くなってしまってるのが続いててモヤモヤしてるけど。
アプリで
確認しています。
節電してるけど 高い
目を光らせている
こわくて…
こちら
若い者が良く使う
家計簿につけている
把握しています
節電
です
ます。
はい
なにもかも悪化し高騰していく・・・
これです
料金で把握している
コメント総数:691件
去年に比べてお高くなりました(泣)
してる
個人差だ
数値を記憶はしてないけど、毎月ウエブで消費量と料金、前年同月、前月対比などを確認はしてる。覚えてるのは前年同月比だけだけど。最近は消費量は同じなのに料金は高くなってしまってるのが続いててモヤモヤしてるけど。
アプリで
確認しています。
節電してるけど 高い
目を光らせている
こわくて…
こちら
若い者が良く使う
家計簿につけている
把握しています
節電
です
ます。
はい
なにもかも悪化し高騰していく・・・
これです
料金で把握している