コメント総数:691件
はい
毎日データを見ています。
毎回検針票を確認しています
知ってる
気にしてます
金額を
大体ですね。
はい・・・
昨年よりかなり節電したのに、料金は数千円も上がっている。どうにかして欲しい
消費量というより請求金額で大体わかる
です。
だいたいは
はい。
覚えてはいないけれどメモに控えていますよ。
電気の使い方、色々見直したら去年より消費が30%程度削減しました。エアコンの設定温度とか照明のLED化とかが効いてるのかな?
です
ですね。
コメント総数:691件
はい
毎日データを見ています。
毎回検針票を確認しています
知ってる
気にしてます
金額を
大体ですね。
はい・・・
昨年よりかなり節電したのに、料金は数千円も上がっている。どうにかして欲しい
消費量というより請求金額で大体わかる
です。
だいたいは
です。
はい。
です。
覚えてはいないけれどメモに控えていますよ。
電気の使い方、色々見直したら去年より消費が30%程度削減しました。エアコンの設定温度とか照明のLED化とかが効いてるのかな?
です
ですね。
はい