コメント総数:388件
金額なら
これからはちょっと意識してW数とか見てみようかなぁ
だいたい
はい。5千円くらいなので、あまり気にしていません。もう少し高くなれば節電意識が高まるかもしれませんが、電気は大切なので、電気税をかけて、それを貯めて、急激に高くなる時に使うといいと思います。地球が自分を守ろうとしていろいろなことが起こっていると信じているので、経済活動が活発化しないように、増税をしたほうがみんなが幸せになれると思います。政府支出が多くなっているので、自宅の電気消費量よりも、その方が気になります。政策や法案をつくればつくるほど議員の数を減らしたりすると、変な施策が減っていい社会ができると思います。国会がつくる法律を減らすように、チェックがみんなでできるといいのにな。
気にしてたら使えません。
およそだけ。仕事で使ったりするから。
料金だけ
およその金額だけですね。
夏場、冬場の電気代くらいしか
量より金額なら。2000円でおつり来るくらい。ほぼ毎日20時間は家に居続けてるけどね。
気に止めてない。
ですね。
電気代は高くなった
多少は知っています。
最近の電気代にびっくりしています。昨年度の指針や料金を今年のと比較すると、指針は努力の結果?下がっていますが、料金はびっくりするぐらい高くなっています。さらに値上げをするみたいですが、電気料金の総括原価方式を止めてもらいたいです。企業努力は感じられません。因みに株式は無配になりましたので、安値で売却しました。
領収書を見ていないので分からないけれど金額で把握しています
大まかに。
月によって変動があるのでおおよそしかわからない。
気にはしてますが、わかりません
こちらです。
コメント総数:388件
金額なら
これからはちょっと意識してW数とか見てみようかなぁ
だいたい
はい。5千円くらいなので、あまり気にしていません。もう少し高くなれば節電意識が高まるかもしれませんが、電気は大切なので、電気税をかけて、それを貯めて、急激に高くなる時に使うといいと思います。地球が自分を守ろうとしていろいろなことが起こっていると信じているので、経済活動が活発化しないように、増税をしたほうがみんなが幸せになれると思います。政府支出が多くなっているので、自宅の電気消費量よりも、その方が気になります。政策や法案をつくればつくるほど議員の数を減らしたりすると、変な施策が減っていい社会ができると思います。国会がつくる法律を減らすように、チェックがみんなでできるといいのにな。
気にしてたら使えません。
およそだけ。仕事で使ったりするから。
料金だけ
およその金額だけですね。
夏場、冬場の電気代くらいしか
量より金額なら。2000円でおつり来るくらい。ほぼ毎日20時間は家に居続けてるけどね。
気に止めてない。
ですね。
電気代は高くなった
多少は知っています。
最近の電気代にびっくりしています。昨年度の指針や料金を今年のと比較すると、指針は努力の結果?下がっていますが、料金はびっくりするぐらい高くなっています。さらに値上げをするみたいですが、電気料金の総括原価方式を止めてもらいたいです。企業努力は感じられません。因みに株式は無配になりましたので、安値で売却しました。
領収書を見ていないので分からないけれど金額で把握しています
大まかに。
月によって変動があるのでおおよそしかわからない。
気にはしてますが、わかりません
こちらです。