コメント総数:289件
ざっくり使いすぎかなって思うけど、それくらい。
金額しか見ていないですね。
金額は、把握している
把握したって、しょうがない。
No
使わないけんもんはしゃあないやろ。
知らない
これ
紙の通知来なくなったからね
金額ぐらい
大体の金額しか知らないです
おうちでんきになって旦那に明細いくから細かくはわからん
いいえ
はい
ブレーカーが共同(頭割り払い)なので把握できない エアコンを使用していないのでそんなには使ってないはず
電気とガスの合算請求なので中身まで見なくなった。意識しなくても以前より請求額は低いのでキリキリ管理する必要はなし。他に必要な事に余剰を回せるようになったので固定費の見直しが一番大事。
「量」は把握していないが、平均的な金額は把握している。ウチは安いですよ
いちいち気にしてたらノイローゼになる!
請求金額しか見ていない。
計算書を見ていないが 今後はチェックする。
コメント総数:289件
ざっくり使いすぎかなって思うけど、それくらい。
金額しか見ていないですね。
金額は、把握している
把握したって、しょうがない。
No
使わないけんもんはしゃあないやろ。
知らない
これ
紙の通知来なくなったからね
金額ぐらい
大体の金額しか知らないです
おうちでんきになって旦那に明細いくから細かくはわからん
いいえ
はい
ブレーカーが共同(頭割り払い)なので把握できない エアコンを使用していないのでそんなには使ってないはず
電気とガスの合算請求なので中身まで見なくなった。意識しなくても以前より請求額は低いのでキリキリ管理する必要はなし。他に必要な事に余剰を回せるようになったので固定費の見直しが一番大事。
「量」は把握していないが、平均的な金額は把握している。ウチは安いですよ
いちいち気にしてたらノイローゼになる!
請求金額しか見ていない。
計算書を見ていないが 今後はチェックする。