コメント総数:402件
見栄
学生時代ね。最近は本棚で眠っています。
はるか昔、学生のころは
むか〜しのことです。
遠い過去に開いてみたことが有ります、もちろん英和辞典を片手にです。
中学生の頃、少し使いました。
最近は使ってないなぁ
本当に少しだけ
あるよ。
できれば、米英辞典がほしい。米語は英国で通じない。−erと−reで困った。エレベーターって何?だって。
大学の教科書の一つだったと記憶。
どろにはまる
x
昔
大学入学の祝いに伯父からもらったけど、使ったというより使ってみたという程度だった。今も本棚にある。
どっかにあったな。ネットのスラング辞書とか面白いけど。
ですね!
何回か???
学生時代に、オックスフォードをかじったことあり
学生の時にちょっとだけ。
コメント総数:402件
見栄
学生時代ね。最近は本棚で眠っています。
はるか昔、学生のころは
むか〜しのことです。
遠い過去に開いてみたことが有ります、もちろん英和辞典を片手にです。
中学生の頃、少し使いました。
最近は使ってないなぁ
本当に少しだけ
あるよ。
できれば、米英辞典がほしい。米語は英国で通じない。−erと−reで困った。エレベーターって何?だって。
大学の教科書の一つだったと記憶。
どろにはまる
x
昔
大学入学の祝いに伯父からもらったけど、使ったというより使ってみたという程度だった。今も本棚にある。
どっかにあったな。ネットのスラング辞書とか面白いけど。
ですね!
何回か???
学生時代に、オックスフォードをかじったことあり
学生の時にちょっとだけ。