コメント総数:402件
大学図書館にいたので触った程度。
むかし
かなり昔だけど。
スマホで済ませる方が多いですね。
学生時代に何度か
弾に使います。
昔は電子辞書ないし
学生時代と会社の仕事で。あると便利です。
大昔に持っていたことがあるが、ほとんど使わずw
単語の意味を調べるのに便利なので
高校時代はよく使ってました。
中学生の時に使ったかなー。
使った事はある程度。
大学までは使っていました
大学時代。 英文学科だったので。
まあ、少しわ。
英語系の学部に通ってたので、ちょっとだけ使った
訳文との違いを見たかった時等に使っていました。
我が家の書棚に50年以上使っている英英辞典があるよ
言い換えの練習になるので、後々非ネイティブ同士でコミュニケーションするときにとても役に立ちました。
コメント総数:402件
大学図書館にいたので触った程度。
むかし
かなり昔だけど。
スマホで済ませる方が多いですね。
学生時代に何度か
弾に使います。
昔は電子辞書ないし
学生時代と会社の仕事で。あると便利です。
大昔に持っていたことがあるが、ほとんど使わずw
単語の意味を調べるのに便利なので
高校時代はよく使ってました。
中学生の時に使ったかなー。
使った事はある程度。
大学までは使っていました
大学時代。 英文学科だったので。
まあ、少しわ。
英語系の学部に通ってたので、ちょっとだけ使った
訳文との違いを見たかった時等に使っていました。
我が家の書棚に50年以上使っている英英辞典があるよ
言い換えの練習になるので、後々非ネイティブ同士でコミュニケーションするときにとても役に立ちました。