コメント総数:349件
「なかんずく(就中)」が伝わらない・・・。
歳を重ねると当たり前じゃないの
言ってることが解らない時がある
令和生まれの連中の若者言葉はさっぱり理解できない(>_<)
統一狂会の守護神だなんて、恥ずかしい、国会議員の資格ないぜ
カラオケに行くと特に感じる
あって当然です。今は若い人人から色々と聞いたり教えてもらってます。
あい
言葉遣い等でも娘とは、しょっちゅうありますね。
若い人との考え方
子どもとの会話にはついていけません。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪宇宙人と会話しているみたい( ´艸`)言葉が意味不明
自分が年を取ったということです。
流行歌
ひとみしり
今の若い人達はMT免許持ってなくておまけに仕組みもわかってない人がいるんだよね。話が合わなくて。クラッチって何と聞かれたときはビックリしたよ。
今の若い子で極まってるのは「ググれば分かることは一々覚えない」って言ってるけどまずスマホでググるってこともしないよね…SNSで親しい人に聞くことをググると思ってる節がある…
最近では、ラムと言う名前を聞いたら、うる星やつらではない人の方が多数派らしくて、ビックリした。
あまりに幼稚で
いつもです
コメント総数:349件
「なかんずく(就中)」が伝わらない・・・。
歳を重ねると当たり前じゃないの
言ってることが解らない時がある
令和生まれの連中の若者言葉はさっぱり理解できない(>_<)
統一狂会の守護神だなんて、恥ずかしい、国会議員の資格ないぜ
カラオケに行くと特に感じる
あって当然です。今は若い人人から色々と聞いたり教えてもらってます。
あい
言葉遣い等でも娘とは、しょっちゅうありますね。
若い人との考え方
子どもとの会話にはついていけません。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪宇宙人と会話しているみたい( ´艸`)言葉が意味不明
自分が年を取ったということです。
流行歌
ひとみしり
今の若い人達はMT免許持ってなくておまけに仕組みもわかってない人がいるんだよね。話が合わなくて。クラッチって何と聞かれたときはビックリしたよ。
今の若い子で極まってるのは「ググれば分かることは一々覚えない」って言ってるけどまずスマホでググるってこともしないよね…SNSで親しい人に聞くことをググると思ってる節がある…
最近では、ラムと言う名前を聞いたら、うる星やつらではない人の方が多数派らしくて、ビックリした。
あまりに幼稚で
いつもです