コメント総数:349件
前に私が投稿した質問だw
歳とると若い人と話すと感じる
パート先の若い従業員と話すとき、こちらの常識は通じない。
こっち
年寄りなので
はい。
たびたび
現在の ナウい 言葉を 知らないので (;^_^A
若い人と話していると良くある。流行語に出てくる言葉などで分からないものも多い。
20代とはさすがに合わない
僕は「平和」を歌っているんだけど、世の中には 戦争好きの人が 何人かいるんだよね。こまったもんさ。
余りにも低レベルで無知な内容に驚愕するとともに絶望的になる
です
夫と7歳、実妹と9歳差なので、よくあります
上にも下にもある。ただまあ、世代によらず、価値観の違いなんて誰にでも大なり小なりあるわけで、何を何故どんなふうに感じるのか、は聞いていきたい。
若い子の言葉は意味がわからないのが多すぎる
ながくいきていれば、価値観のちがいを感じないわけがないです
よくある
TV見てて分からない若者言葉を良く娘に聞く世間に付いて行けて無いと思う。若者言葉分からない。
コメント総数:349件
前に私が投稿した質問だw
歳とると若い人と話すと感じる
パート先の若い従業員と話すとき、こちらの常識は通じない。
こっち
年寄りなので
はい。
たびたび
現在の ナウい 言葉を 知らないので (;^_^A
若い人と話していると良くある。流行語に出てくる言葉などで分からないものも多い。
20代とはさすがに合わない
僕は「平和」を歌っているんだけど、世の中には 戦争好きの人が 何人かいるんだよね。こまったもんさ。
余りにも低レベルで無知な内容に驚愕するとともに絶望的になる
です
夫と7歳、実妹と9歳差なので、よくあります
上にも下にもある。ただまあ、世代によらず、価値観の違いなんて誰にでも大なり小なりあるわけで、何を何故どんなふうに感じるのか、は聞いていきたい。
若い子の言葉は意味がわからないのが多すぎる
です
ながくいきていれば、価値観のちがいを感じないわけがないです
よくある
TV見てて分からない若者言葉を良く娘に聞く世間に付いて行けて無いと思う。若者言葉分からない。