コメント総数:517件
フランス革命はべるばらでおぼえた
ある
両親共に漫画が好きでしたので、家にある漫画で言葉も漢字も覚えました。子供にとって悪い言葉を覚えて使った時には、母が「漫画は物語の中だからこういう言葉も使うけれど、お友達に言ってはいけない言葉なのよ。」というような感じに窘めてくれました。
野球のルールは「あぶさん」で学びました。
結構あると思います。
亀有公園前派出所は家族で読みまわししています。子どもが大学受験の際に漫画で学んだ知識が出題されたと言ってました。漫画は活字も少なくためにならないと思っていましたが漫画で一般常識や教養を学ぶこと沢山あります。
働く細胞凄すぎる
年配の方で漫画を全否定する方はいらっしゃいますが、漫画ってすごいですよ。そりゃしょうもないものだってもちろんありますけど、為になるお話や感動モノ、癒やし、ただただ笑えるもの、、、いろんなことを勉強している漫画家さんって尊敬します
はたらく細胞
結構ある その後調べるけど
あい
マスターキートンやパイナップル・アーミーは勉強になりました、実用する機会はまずないけど。子供の頃はマンガで歴史や妖怪を学びましたね。
良く調べられているものが多く、知識が集約されていてわかりやすい
歴史ものが多いので人物名などで勉強になる
メチャクチャあります!
ファブルにハマってるね
結構色々ある。最近の漫画はジャンル関係なく良く出来てる物が多い。
まんがは手あたり次第に読んでいて「お前の知識はまんがから」などと親からいわれたが、まんがしか読んでなかったわけでもないしこども百科事典は大好きでテレビやラジオからも知識を得ていた。でも知識のためではない。
いろいろあります。
裏社会知識のほとんどは漫画で学んだ(>_<)
コメント総数:517件
フランス革命はべるばらでおぼえた
ある
両親共に漫画が好きでしたので、家にある漫画で言葉も漢字も覚えました。子供にとって悪い言葉を覚えて使った時には、母が「漫画は物語の中だからこういう言葉も使うけれど、お友達に言ってはいけない言葉なのよ。」というような感じに窘めてくれました。
野球のルールは「あぶさん」で学びました。
結構あると思います。
亀有公園前派出所は家族で読みまわししています。子どもが大学受験の際に漫画で学んだ知識が出題されたと言ってました。漫画は活字も少なくためにならないと思っていましたが漫画で一般常識や教養を学ぶこと沢山あります。
働く細胞凄すぎる
年配の方で漫画を全否定する方はいらっしゃいますが、漫画ってすごいですよ。そりゃしょうもないものだってもちろんありますけど、為になるお話や感動モノ、癒やし、ただただ笑えるもの、、、いろんなことを勉強している漫画家さんって尊敬します
はたらく細胞
結構ある その後調べるけど
あい
マスターキートンやパイナップル・アーミーは勉強になりました、実用する機会はまずないけど。子供の頃はマンガで歴史や妖怪を学びましたね。
良く調べられているものが多く、知識が集約されていてわかりやすい
歴史ものが多いので人物名などで勉強になる
メチャクチャあります!
ファブルにハマってるね
結構色々ある。最近の漫画はジャンル関係なく良く出来てる物が多い。
まんがは手あたり次第に読んでいて「お前の知識はまんがから」などと親からいわれたが、まんがしか読んでなかったわけでもないしこども百科事典は大好きでテレビやラジオからも知識を得ていた。でも知識のためではない。
いろいろあります。
裏社会知識のほとんどは漫画で学んだ(>_<)