デイリサーチ

『たくさんある』と答えた人 のコメント

コメント総数:517件

2023/02/03 17:54
たくさんある ?さん / 女性 / 20代

学生時代読みが得意になったのも漫画などが好きだったおかげかな、と思います。ヘタリアという漫画で初めて世界史に興味を持ったり、色々な漫画でキャラクターを見ていくうちに人物の背景まで考えるようにもなり、それを考える作者さんは凄いなぁと尊敬してます

2023/02/03 17:54
たくさんある TS31さん / 男性 / 60代

いろいろある

2023/02/03 17:53
たくさんある ?さん / 男性 / 50代

たくさんあります。

2023/02/03 17:53
たくさんある たけむらさん / 男性 / ?代

カバチタレに触発されて、行政書士の資格取りました

2023/02/03 17:47
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

歴史漫画など。

2023/02/03 17:38
たくさんある TIMさん / 男性 / 70代

たくさん有ります。

2023/02/03 17:37
たくさんある クワクワさん / / ?代

週刊モーニングが、ものすごく勉強になります。

2023/02/03 17:36
たくさんある ?さん / / ?代

マナーやルール・道徳などいっぱいある。

2023/02/03 17:35
たくさんある ?さん / / ?代

子どもの頃

2023/02/03 17:27
たくさんある pinayさん / 女性 / 50代

漫画大好き! 質の良い漫画がいっぱいあって、嬉しい、ありがたい、幸せ。

2023/02/03 17:18
たくさんある きょんたまさん / / ?代

子供の頃からの教本ですもの。

2023/02/03 17:17
たくさんある りんままさん / / ?代

まぁ。

2023/02/03 17:10
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

歴史関係なら「ベルサイユのばら」を筆頭に、「天上の虹」「プリニウス」ちょっとひねって「最後のレストラン」、ユーゴスラビア情勢を現上皇陛下に解説した某外務大臣が陛下に推薦した「石の花」、国際政治なら「ゴルゴ13」「沈黙の艦隊」、レシピなら「クッキングパパ」「きのう何食べた?」・・・いろいろある。

2023/02/03 17:08
たくさんある akiatさん / 男性 / 60代

火の鳥やBLACK JACKではじんせいをかんがえさせられましたね。

2023/02/03 17:01
たくさんある ?さん / / ?代

役立つかどうかはともかく、身につく知識はたくさんあるよ

2023/02/03 16:50
たくさんある ゆーさん / 女性 / 50代

漢字や熟語、その他色々。すぐに思い出せるのは、小学2年生の頃、愛読していた「りぼん」で「成金趣味」という言葉を覚えました(笑)。

2023/02/03 16:45
たくさんある ゴマやんさん / 女性 / 50代

役に立つものです。

2023/02/03 16:44
たくさんある 匿名さん / / ?代

山ほどあります!

2023/02/03 16:40
たくさんある よいSHOTさん / 男性 / 50代

なぜなに理科学習漫画シリーズ。 最近では働く細胞

2023/02/03 16:39
たくさんある ?さん / 女性 / 40代

歴史、戦争、お料理レシピ、病気…字だけより、漫画の方が理解しやすかった。