コメント総数:544件
アボカドとかバナナとか
トマトやバナナ、キウイ等よくやらます。それから柿。柿は本当に柔らかくジュクジュクするまで待って食べる。これがたまらなく好きである。幼い頃祖母とそうやって食べていたことが習慣になり今現在たった一つ熟し柿を許され、ありがたく頂きながら満足感に浸っている。
どこまでが熟成なのか…笑
味噌作り教室で作った味噌を熟成中!いい香りです!
お味噌、甘酒、ヨーグルト
です!!
フルーツとか?
たまにある
何かやっていますね。
...
具体的なことはよく理解していませんが、多分、あると思います。
30年前にフランスに行ったときに、空港で買ったワインが寝ています。 買った時が20年ものなので、すでに50年経過しています。 普通の食器棚に飾っていたので、どうなっているのか分かりません。 多分、私の生きているうちは、開封して飲むということはないでしょう。 ゲゲゲです。
使うタイミング逃して、気づいたら食べられない程熟成(腐敗)している事はちょいちょいある
食材を熟成って・・・ぬかみそ漬けもそうなんじゃないの?
キウイ等の果物、熟成になるのかわからないけど、缶詰とか
・・・
忘れて果物や野菜を熟成・・・
キウイとかアボガドなど、セールの時に買って柔らかくなってから食べることがある。
該当するのか定かではないが、サバ缶とかいわし缶とか買ってきて直ぐには食べずに数ヶ月から1年ぐらいしてから食べますね。一応、災害時の備蓄食料にすることがメインの目的ですが、缶詰は製造後しばらく時間が経った物の方が美味しくなるらしい。
アボガド、丁度食べごろを買うと帰る途中でつぶれたりするからちょっとまだ早いくらいのを買ってうちで柔らかくなるのを待つ。
コメント総数:544件
アボカドとかバナナとか
トマトやバナナ、キウイ等よくやらます。それから柿。柿は本当に柔らかくジュクジュクするまで待って食べる。これがたまらなく好きである。幼い頃祖母とそうやって食べていたことが習慣になり今現在たった一つ熟し柿を許され、ありがたく頂きながら満足感に浸っている。
どこまでが熟成なのか…笑
味噌作り教室で作った味噌を熟成中!いい香りです!
お味噌、甘酒、ヨーグルト
です!!
フルーツとか?
たまにある
何かやっていますね。
...
具体的なことはよく理解していませんが、多分、あると思います。
30年前にフランスに行ったときに、空港で買ったワインが寝ています。 買った時が20年ものなので、すでに50年経過しています。 普通の食器棚に飾っていたので、どうなっているのか分かりません。 多分、私の生きているうちは、開封して飲むということはないでしょう。 ゲゲゲです。
使うタイミング逃して、気づいたら食べられない程熟成(腐敗)している事はちょいちょいある
食材を熟成って・・・ぬかみそ漬けもそうなんじゃないの?
キウイ等の果物、熟成になるのかわからないけど、缶詰とか
・・・
忘れて果物や野菜を熟成・・・
キウイとかアボガドなど、セールの時に買って柔らかくなってから食べることがある。
該当するのか定かではないが、サバ缶とかいわし缶とか買ってきて直ぐには食べずに数ヶ月から1年ぐらいしてから食べますね。一応、災害時の備蓄食料にすることがメインの目的ですが、缶詰は製造後しばらく時間が経った物の方が美味しくなるらしい。
アボガド、丁度食べごろを買うと帰る途中でつぶれたりするからちょっとまだ早いくらいのを買ってうちで柔らかくなるのを待つ。