コメント総数:622件
温泉から庭がピカピカひかっていたのは蛍だったのかなと後から知る。めっちゃ光ってた
田舎なので,ごくたまに見かけます。
昔は近所でみることができましたね。
子どもの頃は、都会でもなく、田舎でもない「市」の住宅団地に住んでいましたが、少し離れたところの田の側に行けば、蛍はいたように思います。
四季の森公園で見たことあるかな〜
あります。
天然以外の蛍っているの?
一度だけ蛍の有名な川に行った事があります。ほんの数十分でしたが、とても幻想的で素敵でした。
子供の頃に
何処かは覚えていませんが、確かにあります。
子供の頃の旅行先で
子どもの頃
数年前だけどね
茨城のキャンプ場で初めて見ました。
ほんの2,3回ですけどね。
去年、湯布院で見たのが一番最近
うかい鳥山で放して野生化したのは?笑 マレーシアに蛍を観に行きたいな。
ある
妻の実家で
少しだけですヨ。
コメント総数:622件
温泉から庭がピカピカひかっていたのは蛍だったのかなと後から知る。めっちゃ光ってた
田舎なので,ごくたまに見かけます。
昔は近所でみることができましたね。
子どもの頃は、都会でもなく、田舎でもない「市」の住宅団地に住んでいましたが、少し離れたところの田の側に行けば、蛍はいたように思います。
四季の森公園で見たことあるかな〜
あります。
天然以外の蛍っているの?
一度だけ蛍の有名な川に行った事があります。ほんの数十分でしたが、とても幻想的で素敵でした。
子供の頃に
何処かは覚えていませんが、確かにあります。
子供の頃の旅行先で
子どもの頃
数年前だけどね
茨城のキャンプ場で初めて見ました。
ほんの2,3回ですけどね。
去年、湯布院で見たのが一番最近
うかい鳥山で放して野生化したのは?笑 マレーシアに蛍を観に行きたいな。
ある
妻の実家で
少しだけですヨ。