コメント総数:593件
たまに。
仕事が上手くいかなかった時。
今の腐り切ったアホが闊歩する理不尽糞時代以外なら…幕末にタイムスリップして敬愛する坂本龍馬先生に遭って見たかったですね〜小学生の頃〜若い頃に戻って人生全てやり直したいと何度か思った事もありましたなあ…m(_ _)m(;_;)(ToT)
大正時代。
無い物ねだりだとは思いますがね...(苦笑)
小生の先祖は雑賀衆の一族 戦いぶりを見てみたいと思うことがある
明治後期の世界で暮らしてみたいとも思うけど、医療環境とトイレ環境を考えると、令和でしか生きれないみたい。笑
今若かったらどんな青春を送っていただろうかとは思う。私の若い頃は携帯もネットもなかったので
自分の思いだけなら何度でもあります、が、他の時代でも大して変わらないかと。
遥か未来がいい
江戸時代末期。
アナログの時代から現在まで、エンジニアとして公私ともに技術の移り変わりを体感できたのはラッキーだったと思っています。 駅での待ち合わせに伝言板、寮の公衆電話から彼女に電話するときに5000円のテレホンカードを使い切り、手紙も書いた実体験から、PHS、携帯電話、スマホへと進化を感じています。パソコンも電話回線からADSL、光へと。 机上では無く体感できて良かったと思っています。
ある
好奇心で見てみたかったくらいですけどね
私、平安時代ならモテモテだったろうなって顔してるから…
ロマンですね
少し先をみてみたい。
今流行りの「転生」とかね。でも結局「今」を知ってるから「他の」場所を楽しみたいと思えるのであって……結局今を精一杯楽しむのが一番なんだけどね。
そもそも生まれなくて良かったは確かにあるな
はい
コメント総数:593件
たまに。
仕事が上手くいかなかった時。
今の腐り切ったアホが闊歩する理不尽糞時代以外なら…幕末にタイムスリップして敬愛する坂本龍馬先生に遭って見たかったですね〜小学生の頃〜若い頃に戻って人生全てやり直したいと何度か思った事もありましたなあ…m(_ _)m(;_;)(ToT)
大正時代。
無い物ねだりだとは思いますがね...(苦笑)
小生の先祖は雑賀衆の一族 戦いぶりを見てみたいと思うことがある
明治後期の世界で暮らしてみたいとも思うけど、医療環境とトイレ環境を考えると、令和でしか生きれないみたい。笑
今若かったらどんな青春を送っていただろうかとは思う。私の若い頃は携帯もネットもなかったので
自分の思いだけなら何度でもあります、が、他の時代でも大して変わらないかと。
遥か未来がいい
江戸時代末期。
アナログの時代から現在まで、エンジニアとして公私ともに技術の移り変わりを体感できたのはラッキーだったと思っています。 駅での待ち合わせに伝言板、寮の公衆電話から彼女に電話するときに5000円のテレホンカードを使い切り、手紙も書いた実体験から、PHS、携帯電話、スマホへと進化を感じています。パソコンも電話回線からADSL、光へと。 机上では無く体感できて良かったと思っています。
ある
好奇心で見てみたかったくらいですけどね
私、平安時代ならモテモテだったろうなって顔してるから…
ロマンですね
少し先をみてみたい。
今流行りの「転生」とかね。でも結局「今」を知ってるから「他の」場所を楽しみたいと思えるのであって……結局今を精一杯楽しむのが一番なんだけどね。
そもそも生まれなくて良かったは確かにあるな
はい