デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:593件

2023/07/04 15:11
たまにある ブルース店長さん / / ?代

まあね〜

2023/07/04 15:11
たまにある もちこさん / / ?代

逃避

2023/07/04 15:09
たまにある 開拓商人さん / 男性 / 40代

強いて言えば、教育環境が整った時代が良い。 高校生活を7年通えば学士授与できるような環境が欲しい。

2023/07/04 15:05
たまにある くうちゃんさん / / ?代

何度かあるかもです。

2023/07/04 15:01
たまにある ?さん / 男性 / 70代

興味で江戸時代。

2023/07/04 15:01
たまにある みつをさん / / ?代

アナログでよかったのに。

2023/07/04 15:01
たまにある ?さん / / ?代

あのころならお公家さん

2023/07/04 14:58
たまにある ?さん / 女性 / 60代

生まれた頃は何があっても男が上で暖かい部屋でぬくぬく女は寒空のなか働かされ子供が飢えていても年寄りが大事にされた 今は逆 女が家を継ぎ孫を生み重宝され男は引きこもりか婿養子 年寄りは長生きしても老害呼ばわり 全くふざけた世の中だよ 

2023/07/04 14:54
たまにある unsuiさん / / ?代

むしろ生きているのが昭和の終わるころまでで良かった、と思うことがあるよ・・

2023/07/04 14:54
たまにある ?さん / 男性 / 80代

皆無ではないかも、、、。

2023/07/04 14:52
たまにある ?さん / / ?代

かな

2023/07/04 14:51
たまにある ?さん / / ?代

です

2023/07/04 14:47
たまにある まーくんさん / 男性 / 60代

たまにですけど

2023/07/04 14:45
たまにある バァビィさん / / ?代

たまに

2023/07/04 14:43
たまにある 徳川家達さん / / ?代

甥っ子姪っ子の兄弟姉妹が、年が親子と間違われるほど離れているのでもし母の兄弟も父の兄弟も戦前生まれなので父の兄弟は皆育ち、母の兄弟は3男と次女が、生まれて数か月で亡くなったとか今の医療技術が昔にあれば兄弟全育っているし母も心臓の不具合の手術も生まれてしばらくして受けて正常な状態で暮らせるので100歳以上生きれたと思う

2023/07/04 14:38
たまにある ?さん / / ?代

病と金の要らない世界

2023/07/04 14:33
たまにある ?さん / 女性 / 30代

レスジェネ世代だから、日本がばか騒ぎしてたバブル世代が羨ましい‥

2023/07/04 14:32
たまにある 匿名希望さん / / ?代

あるかなぁ…

2023/07/04 14:32
たまにある 坂下さんちの勉くんさん / / ?代

人類が恒星間飛行を実現している未来。

2023/07/04 14:32
たまにある ?さん / 女性 / 50代

ガンや認知症に怯えなくていい時代に。現世では間に合わないかも…