コメント総数:515件
寒い日の吹きさらしホームで食うのが美味い
結構美味しいよ
はーーい
JRを利用していた頃はよく立ち食いそばを使っていたけど。ここの質問者って一部の決まった人だけ?投稿したことあるけどいつもだいたい同じような質問する人な気がする
駅そばはすきだな
昔は何度もあります 最近はありません
です
現役時代にはよく利用した。
昔昔おおむかし・・・黒崎駅の東築軒のかしわうどん、最高に美味しかったです。ホームにあり、毎日でも食べたいぐらいの美味しさでした。値段も250円ぐらいで、お汁も最後の一滴も残しません。
姫路駅のえきそばは定番ですね。あと博多駅のとんこつラーメンも利用しました。
現役時代に
お気に入りがある
サービスは今一つ劣っても安くて美味かったりする。
以前は、何度もありましたヨ(^o^)
最近は、ホームの蕎麦屋が随分と減ったよね。
仕事帰りによくうどんを食べたもんだ
新大阪駅、十三駅
貧乏学生時代や独身時代に立ち食いソバや飲み物など。
もうこっちでは無くなってしまった。
コメント総数:515件
寒い日の吹きさらしホームで食うのが美味い
結構美味しいよ
はーーい
JRを利用していた頃はよく立ち食いそばを使っていたけど。ここの質問者って一部の決まった人だけ?投稿したことあるけどいつもだいたい同じような質問する人な気がする
駅そばはすきだな
昔は何度もあります 最近はありません
です
現役時代にはよく利用した。
です
昔昔おおむかし・・・黒崎駅の東築軒のかしわうどん、最高に美味しかったです。ホームにあり、毎日でも食べたいぐらいの美味しさでした。値段も250円ぐらいで、お汁も最後の一滴も残しません。
姫路駅のえきそばは定番ですね。あと博多駅のとんこつラーメンも利用しました。
現役時代に
お気に入りがある
サービスは今一つ劣っても安くて美味かったりする。
以前は、何度もありましたヨ(^o^)
最近は、ホームの蕎麦屋が随分と減ったよね。
仕事帰りによくうどんを食べたもんだ
新大阪駅、十三駅
貧乏学生時代や独身時代に立ち食いソバや飲み物など。
もうこっちでは無くなってしまった。