コメント総数:515件
若い頃、朝御飯だけではもの足りず必ず駅ナカの立ち喰い蕎麦食べた。
最近どんどん姿を消していっているので寂しいです。
以前はよく利用しました
あります。便利です。
仕事行く前にささっと食べれて安くて好きでした!
ある
最近は無くなりましたけどね。
ゆっくり食べる時間がない時はとても便利です。
昔電車を利用してたときとか旅行先で
何回もありますね
電車待ってる間に大阪駅のホームのそば屋に何回か入ったなぁ〜 駅前ならいろんなところで食べたけどホームは大阪駅くらいかな。十三はみたらししか買ったことが無いしw
学生時代の話。駅構内かけうどんとドトールのプレーンドッグ・・・どちらも200円くらいだったな・・・のローテ。
30年ほど前には、週に4日は出張でしたから、その度にお世話になりました。
何度もありますが、ホーム上にあるのは阪急の十三駅だけです。
サラリーマン時代ですね
昔、東京に居た時に。今は全くなし。
そば屋 急いでいるとき便利
名鉄名古屋駅では大変お世話になりました。
学生の時 帰りに駅の立ち食いそば楽しみだった。バイト代入ると天ぷらのせて‥
内孫の兄弟(3歳・5歳)が乗り鉄で、ほゞ毎週4駅間を電車で保育してました。終わりはホームで饂飩とカレー半分ずつ分け有って平らげて居ました。(W)
コメント総数:515件
若い頃、朝御飯だけではもの足りず必ず駅ナカの立ち喰い蕎麦食べた。
最近どんどん姿を消していっているので寂しいです。
以前はよく利用しました
あります。便利です。
仕事行く前にささっと食べれて安くて好きでした!
ある
最近は無くなりましたけどね。
ゆっくり食べる時間がない時はとても便利です。
昔電車を利用してたときとか旅行先で
何回もありますね
電車待ってる間に大阪駅のホームのそば屋に何回か入ったなぁ〜 駅前ならいろんなところで食べたけどホームは大阪駅くらいかな。十三はみたらししか買ったことが無いしw
学生時代の話。駅構内かけうどんとドトールのプレーンドッグ・・・どちらも200円くらいだったな・・・のローテ。
30年ほど前には、週に4日は出張でしたから、その度にお世話になりました。
何度もありますが、ホーム上にあるのは阪急の十三駅だけです。
サラリーマン時代ですね
昔、東京に居た時に。今は全くなし。
そば屋 急いでいるとき便利
名鉄名古屋駅では大変お世話になりました。
学生の時 帰りに駅の立ち食いそば楽しみだった。バイト代入ると天ぷらのせて‥
内孫の兄弟(3歳・5歳)が乗り鉄で、ほゞ毎週4駅間を電車で保育してました。終わりはホームで饂飩とカレー半分ずつ分け有って平らげて居ました。(W)