デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:812件

2024/01/07 10:46
たまにある yassy025さん / 男性 / 60代

これはもう無意識にやっていると思う。

2024/01/07 10:41
たまにある ?さん / 女性 / 50代

化学出身&物理系の仕事してたので業界用語が抜けません。

2024/01/07 10:40
たまにある ちはるさん / 女性 / ?代

たまに

2024/01/07 10:40
たまにある 熟成さん / 男性 / 60代

オッケー(OK)とか簡単な言葉で身近な人には使うでしょ

2024/01/07 10:39
たまにある ?さん / 男性 / 50代

あるんじゃないかな

2024/01/07 10:38
たまにある yuukiさん / 男性 / 70代

意識してまではないけど、なにげにありますね!

2024/01/07 10:37
たまにある ziiroさん / 男性 / 80代

はい

2024/01/07 10:36
たまにある ?さん / 男性 / 40代

スピード、ランダム、マジックとかは英語の方を使うかな

2024/01/07 10:35
たまにある ?さん / 女性 / 60代

「あえて」じゃないかもしれないけど、日常会話で通じやすい。

2024/01/07 10:35
たまにある かをりさん / 女性 / 70代

メジャーになっているカタカナ語を使うことがあります

2024/01/07 10:31
たまにある 希望のかけらさん / 男性 / 50代

プロレス技なんて、ほとんどそうですね。脳天杭打ち??パイルドライバー、脳天砕き??ブレーン・バスター、岩石落とし??バックドロップ、っていう感じです。ちなみに、生前のジャイアント馬場さんは、テレビ中継の解説のとき、けっこう頑なに日本語で言っておられましたっけ。(例えば、アームロック??腕固め)

2024/01/07 10:31
たまにある mikanさん / / ?代

たまにある

2024/01/07 10:31
たまにある miporinさん / / ?代

たまにある

2024/01/07 10:31
たまにある ふ〜りんさん / 女性 / 70代

結構、使ってると思います。

2024/01/07 10:29
たまにある ?さん / 男性 / 50代

aru

2024/01/07 10:29
たまにある ?さん / 女性 / 50代

まぁ、エビデンスとかもう普通に言う言葉になりつつあるよね

2024/01/07 10:26
たまにある ?さん / / ?代

普通に和製英語が多いと思う。スポーツ、ビジネス用語とか

2024/01/07 10:24
たまにある グローネさん / 男性 / 60代

サンキューはたまに使う。

2024/01/07 10:23
たまにある ?さん / 男性 / 60代

相手によっては。若い頃でも「範疇」と言ったらわざわざわかりにくい言葉を使うな「カテゴリー」の方が一般的だと怒られたこともあったし。逆にフォーマットとかパーティションとかを横文字で言うなと報告書を訂正させられたこともあるけど。

2024/01/07 10:22
たまにある アニさん / / ?代

たまにね