コメント総数:100件
ボクの持っているテナントビルやマンションはほぼ全てが満室だね。コロナ禍第一波の時は空きも有ったけど今は回復してきてるから。土地代は安定して入ってくるし。ってか、ボクはずっと好景気だよ!
そもそも「好景気」を感じることはないと思う。「お、儲かってるぞ」と人は思わない
物価が高い
収入が増えたから。
なんだか
時代が変わりつつ有ると思います。
はい
職種別で成果が別れている
nisaとideco
株価上昇にありますね
今がターニングポイントかも知れないなと感じる
株と不動産投資で儲かってます。
一応、本業とスキマ時間に出来る副業、各々で額面・手取り含め、月収も上がったし。趣味や娯楽・レジャーや外食の頻度も、預貯金額も増えています。でも、今の国内経済状況の長期化は期待していないので、景気悪化を見据えて預貯金しつつ、楽しむべき所は楽しもうかと。
ダイソーのレジはいつも行列。
たぶん催眠術をかけられているのだと思う(>_<)
東京下町に住んでますので、銀座、浅草、上野あたりは、近いので毎週行きますが、外人を含めた人々の多さと、買い物袋を見ると、あのバブルを思い出します。
です
物の値段が上がってるし株価も金価格も上がってる。自分は恩恵無いが景気が良くなってると思う。金は天下の回り物、私の所にも回って来るとイイな!
株も物価も上がっているので好景気と感じてます。
先月は、祝日も土曜日も仕事だった。
コメント総数:100件
ボクの持っているテナントビルやマンションはほぼ全てが満室だね。コロナ禍第一波の時は空きも有ったけど今は回復してきてるから。土地代は安定して入ってくるし。ってか、ボクはずっと好景気だよ!
そもそも「好景気」を感じることはないと思う。「お、儲かってるぞ」と人は思わない
物価が高い
収入が増えたから。
なんだか
時代が変わりつつ有ると思います。
はい
職種別で成果が別れている
nisaとideco
株価上昇にありますね
今がターニングポイントかも知れないなと感じる
株と不動産投資で儲かってます。
一応、本業とスキマ時間に出来る副業、各々で額面・手取り含め、月収も上がったし。趣味や娯楽・レジャーや外食の頻度も、預貯金額も増えています。でも、今の国内経済状況の長期化は期待していないので、景気悪化を見据えて預貯金しつつ、楽しむべき所は楽しもうかと。
ダイソーのレジはいつも行列。
たぶん催眠術をかけられているのだと思う(>_<)
東京下町に住んでますので、銀座、浅草、上野あたりは、近いので毎週行きますが、外人を含めた人々の多さと、買い物袋を見ると、あのバブルを思い出します。
です
物の値段が上がってるし株価も金価格も上がってる。自分は恩恵無いが景気が良くなってると思う。金は天下の回り物、私の所にも回って来るとイイな!
株も物価も上がっているので好景気と感じてます。
先月は、祝日も土曜日も仕事だった。