コメント総数:278件
景気が良くても、それを上回って物価が上がれば景気が良いとは言わないよな
多少感じているがなかったのであまり感じていないにしましたが、最近スーパーで野菜の安売りがめちゃくちゃあるし、給料も上がって最近は食費の部分では不便なく過ごせてます。ただ「生活費」の部分で多少負担が増えたように感じます。
ですね
本当に好景気なの?色々な物が値上がりしているのに給料は上がらずで先行きの不安感しかないです〜
自分だけ、お金使ってる感じ
株価が最高値更新しようが、だから何?って感じだよね。昨今、春闘が発表されて賃金値上げする企業が大手、中小関係なく増えてるけど、まだまだ全ての業界が!って訳ではないし、実感はないね。
以前と同様にあまり変化がなくあまり感じない
あまり感じない
はい
収入が増えてないからね
まだまだ
あまり感じてない
企業業績が良く株価が大幅に上昇したから。配当もよさそう。
余り感じてないな!
色々なものの値段は上がっていくものの、 自分の実入は変わらない、、、、、。
かな
特にない
不景気です
とにかく物が高い。
あまり感じてません。
コメント総数:278件
景気が良くても、それを上回って物価が上がれば景気が良いとは言わないよな
多少感じているがなかったのであまり感じていないにしましたが、最近スーパーで野菜の安売りがめちゃくちゃあるし、給料も上がって最近は食費の部分では不便なく過ごせてます。ただ「生活費」の部分で多少負担が増えたように感じます。
ですね
本当に好景気なの?色々な物が値上がりしているのに給料は上がらずで先行きの不安感しかないです〜
自分だけ、お金使ってる感じ
株価が最高値更新しようが、だから何?って感じだよね。昨今、春闘が発表されて賃金値上げする企業が大手、中小関係なく増えてるけど、まだまだ全ての業界が!って訳ではないし、実感はないね。
以前と同様にあまり変化がなくあまり感じない
あまり感じない
はい
収入が増えてないからね
まだまだ
あまり感じてない
企業業績が良く株価が大幅に上昇したから。配当もよさそう。
余り感じてないな!
色々なものの値段は上がっていくものの、 自分の実入は変わらない、、、、、。
かな
特にない
不景気です
とにかく物が高い。
あまり感じてません。