コメント総数:350件
見た目が自然でウマそうなら問題無いと思ってる。
気にしたことはない。
こんにちは。
それが蓄積する前に寿命が尽きる
まったく気にしない。
この質問て小林製薬の紅麹からの発想?
一番それらしいのが紅ショウガだが 気にしない
気にしたことないです
気にしたことがない
そういえば、食べると口の中が真っ赤になる駄菓子があったな・・・。
そんなにきにしない
着色料は基本的に自然由来で気にしてる人は非科学的
でも、そんな物食べないかも?
まったく
そんなこと気にする前に他にやることあるやろ 笑
今さら気にしても、いくつまで生きる気なのか?
昭和世代は普通に食品、飲料に入っていて食べたり飲んだりしてた。今更気にしても…とりあえず健康でいるので!
気にしすぎると病気になるよ。
全盛期も含め半世紀以上口に入れてるけど、元気だし。
気にしたら食える物無いのでは?
コメント総数:350件
見た目が自然でウマそうなら問題無いと思ってる。
気にしたことはない。
こんにちは。
それが蓄積する前に寿命が尽きる
まったく気にしない。
この質問て小林製薬の紅麹からの発想?
一番それらしいのが紅ショウガだが 気にしない
気にしたことないです
気にしたことがない
そういえば、食べると口の中が真っ赤になる駄菓子があったな・・・。
そんなにきにしない
着色料は基本的に自然由来で気にしてる人は非科学的
でも、そんな物食べないかも?
まったく
そんなこと気にする前に他にやることあるやろ 笑
今さら気にしても、いくつまで生きる気なのか?
昭和世代は普通に食品、飲料に入っていて食べたり飲んだりしてた。今更気にしても…とりあえず健康でいるので!
気にしすぎると病気になるよ。
全盛期も含め半世紀以上口に入れてるけど、元気だし。
気にしたら食える物無いのでは?