コメント総数:664件
ない
手紙を出すような相手がいません。
相互連絡で文字系なら多くはメールだな。文章を組み立てるのは嫌じゃないから時々ショッピングサイトで購入した商品のレビューを認めるけど、それもパソコン上で書いて投稿だから、自筆じゃないからね。自筆の長文からは遠のいているのが実情だな。
あって年賀状くらい
最近大阪府門真市御堂町周辺で夜間に民家を覗き込んで様子をチラチラ窺いながら携帯電話で話をしているバイクに乗った不審な人物がいます。
(縦書き、横書きに関係なく)字が真っ直ぐに書けない。 キレイな字で書こうとすると失敗する。書く相手がいない。 メモに取る時、用紙に鉛筆やボールペンで、記録することはある。
相手がいない。年賀状もやめた。
パソコンばかり触っていると、字を書かなくなってしまった。間違えても修正ができるし、挿入ができるのはなんと素晴らしいことか。
書かないね
ものすごい悪筆なので
昔は、可愛い便せんや封筒・シールなど集めるの好きだったんですけどね〜。字がきれいな方、羨ましいです。手書きの文字って、書かないとますます下手になっていくような気がしています…。^^;
大体手紙自体書かない
縦書,横書,葉書,便箋を問はず、悪筆なので全てパソコンで書いて出します。
筆不精なので、手書きはおろか手紙すら出さないことが多い
LINEかショートメールで済ませる
悪筆の極み
最近はないですね
今は無い。
文字が下手なで文章も纏まらないので、ぱそこんになってしまう。
手紙を出す相手がいない。
コメント総数:664件
ない
手紙を出すような相手がいません。
相互連絡で文字系なら多くはメールだな。文章を組み立てるのは嫌じゃないから時々ショッピングサイトで購入した商品のレビューを認めるけど、それもパソコン上で書いて投稿だから、自筆じゃないからね。自筆の長文からは遠のいているのが実情だな。
あって年賀状くらい
最近大阪府門真市御堂町周辺で夜間に民家を覗き込んで様子をチラチラ窺いながら携帯電話で話をしているバイクに乗った不審な人物がいます。
(縦書き、横書きに関係なく)字が真っ直ぐに書けない。 キレイな字で書こうとすると失敗する。書く相手がいない。 メモに取る時、用紙に鉛筆やボールペンで、記録することはある。
相手がいない。年賀状もやめた。
パソコンばかり触っていると、字を書かなくなってしまった。間違えても修正ができるし、挿入ができるのはなんと素晴らしいことか。
書かないね
ものすごい悪筆なので
昔は、可愛い便せんや封筒・シールなど集めるの好きだったんですけどね〜。字がきれいな方、羨ましいです。手書きの文字って、書かないとますます下手になっていくような気がしています…。^^;
大体手紙自体書かない
縦書,横書,葉書,便箋を問はず、悪筆なので全てパソコンで書いて出します。
筆不精なので、手書きはおろか手紙すら出さないことが多い
LINEかショートメールで済ませる
悪筆の極み
最近はないですね
今は無い。
文字が下手なで文章も纏まらないので、ぱそこんになってしまう。
手紙を出す相手がいない。