コメント総数:320件
野菜が多くなった
食の好みや味覚
えーっ、たくさんあります!
ですyo
はい
年齢と咀嚼力
うん
元々「好き嫌いなく何でも食べる(子)」ではあったけど… ある年齢を過ぎた時「にがい」は「うまい」になった。 さらにある年齢を過ぎた時「酒類(日本酒等々)」を「楽しめる」ようになった。(一度の酒量は、元々多くない) (一回の食事で)食べることのできる量は年々減ってる…
だな。
若い頃は日本酒よりもビールが好きだったが逆になった。幼い頃は玉子豆腐や干し柿など変わったものが好きだったが今は好きでない。野菜の苦味は中学生以降になると平気になった。
餃子・焼売を食べたくなくなった。酒量が減った
ありますね・・・
悲しい事だけど一杯有ります
全体に落ちてくるのはしょうがないものの、ラーメンをはじめとした麺類は落ちない。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
野菜が好きになった
ブリとしいたけが美味しく食べられるようになりました。ピーマンの苦味も今は凄く美味しいです。
苦い物を食べられるようになった
あります。
たくさんある
コメント総数:320件
野菜が多くなった
食の好みや味覚
えーっ、たくさんあります!
ですyo
はい
年齢と咀嚼力
うん
元々「好き嫌いなく何でも食べる(子)」ではあったけど… ある年齢を過ぎた時「にがい」は「うまい」になった。 さらにある年齢を過ぎた時「酒類(日本酒等々)」を「楽しめる」ようになった。(一度の酒量は、元々多くない) (一回の食事で)食べることのできる量は年々減ってる…
だな。
若い頃は日本酒よりもビールが好きだったが逆になった。幼い頃は玉子豆腐や干し柿など変わったものが好きだったが今は好きでない。野菜の苦味は中学生以降になると平気になった。
餃子・焼売を食べたくなくなった。酒量が減った
ありますね・・・
悲しい事だけど一杯有ります
全体に落ちてくるのはしょうがないものの、ラーメンをはじめとした麺類は落ちない。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
野菜が好きになった
ブリとしいたけが美味しく食べられるようになりました。ピーマンの苦味も今は凄く美味しいです。
苦い物を食べられるようになった
あります。
たくさんある