コメント総数:320件
揚げ物や濃い味つけが、苦手になりました
昔、食べなかったものや親に無理に喰わされてたものが好きになった。逆に子どもにそれを喰わしてるから子どもも同じになるだろう。
子供の頃は食べられなかったウニやイクラ、ピーマンなど美味しく頂くようになりました。
好きも嫌いもわからんようなってきた
歳をとると、肉より魚・野菜の方がお口に馴染むようになります、
基本的に好き嫌いはないです。甲殻類だけアレルギーがあるので生では蕁麻疹がでるので食べれません。親から食べ物は粗末にするな感謝しなさいと厳しく教え育てられました。厳しかったので反抗して少年青年期は不良でしたが…年齢を重ねて濃いのから薄味になってきてます好みも変わってきました。
子どものころ食べられなかったものが好きになった。
ビールの味が大好きになった。
何でもおいしく食べられるようになりました。
美味しいものが増えました
小さい頃は、ブラックはもちろん、コーヒーを飲んでも吐き出していた(><)
紫蘇とかしし唐とか、渋いものが美味しく感じられます
歳を重ねる毎に食べ物の好みも変化して来て、pastaやpizza等の伊太利亜料理を筆頭にstewや牛肉の赤ワイン煮込み等の仏蘭西料理やパエリアやチュロス等の西班牙料理、麻婆豆腐や天津飯、餃子、点心等の中華料理、スコーンやroast beef等の英国料理、トムヤムクン等のタイ料理、Nepal料理、ボルシチやビーフストロガノフ、シャシリク等のウクライナ料理、布哇料理等を色々食する様になった。その代わりに昔食していた蝗虫の甘露煮は余り食さなくなった。これを機に昆虫類の食事に飽きが来た
昔食べられなかったものが食べれるようになったりとか
ある
それなりに
食の好みは子供の頃とはまるで別人位の違いがある。加齢とともに魚や野菜類、特に根菜類(子供の頃嫌いだった)が好きになった!
染矢朋子、瀧本美代子、吉岡タバコ、山田映子
子供の頃よりも、好き嫌いが減ったし。
和菓子系を食べるようになった
コメント総数:320件
揚げ物や濃い味つけが、苦手になりました
昔、食べなかったものや親に無理に喰わされてたものが好きになった。逆に子どもにそれを喰わしてるから子どもも同じになるだろう。
子供の頃は食べられなかったウニやイクラ、ピーマンなど美味しく頂くようになりました。
好きも嫌いもわからんようなってきた
歳をとると、肉より魚・野菜の方がお口に馴染むようになります、
基本的に好き嫌いはないです。甲殻類だけアレルギーがあるので生では蕁麻疹がでるので食べれません。親から食べ物は粗末にするな感謝しなさいと厳しく教え育てられました。厳しかったので反抗して少年青年期は不良でしたが…年齢を重ねて濃いのから薄味になってきてます好みも変わってきました。
子どものころ食べられなかったものが好きになった。
ビールの味が大好きになった。
何でもおいしく食べられるようになりました。
美味しいものが増えました
小さい頃は、ブラックはもちろん、コーヒーを飲んでも吐き出していた(><)
紫蘇とかしし唐とか、渋いものが美味しく感じられます
歳を重ねる毎に食べ物の好みも変化して来て、pastaやpizza等の伊太利亜料理を筆頭にstewや牛肉の赤ワイン煮込み等の仏蘭西料理やパエリアやチュロス等の西班牙料理、麻婆豆腐や天津飯、餃子、点心等の中華料理、スコーンやroast beef等の英国料理、トムヤムクン等のタイ料理、Nepal料理、ボルシチやビーフストロガノフ、シャシリク等のウクライナ料理、布哇料理等を色々食する様になった。その代わりに昔食していた蝗虫の甘露煮は余り食さなくなった。これを機に昆虫類の食事に飽きが来た
昔食べられなかったものが食べれるようになったりとか
ある
それなりに
食の好みは子供の頃とはまるで別人位の違いがある。加齢とともに魚や野菜類、特に根菜類(子供の頃嫌いだった)が好きになった!
染矢朋子、瀧本美代子、吉岡タバコ、山田映子
子供の頃よりも、好き嫌いが減ったし。
和菓子系を食べるようになった