コメント総数:794件
野菜が食べられるようになりましたw
甘くて油っぽい すき焼き がキツイ。赤身肉が好きになった。
子供の頃嫌いだった牡蠣、豚バラ肉、鶏皮は今は大好物。野菜もできるだけ大人になっても避けていたけど今はすごく美味しいです。
酢の物が苦手だったのがすごく好きになった。 ポン酢とか。
喉が渇くようになった 塩味を感じなくなった
油濃いものは多くとる事が出来なくなった
はい
お酒の量が減った
アンコが美味しく食べられる
です。
すこしあります
です
すき焼きに入っているコンニャクや豆腐を美味しいと思うようになりました。
あります。
辛い味、しょっぱい味はさけます。
薄味好みになった
魚を好むようになりましたね
天ぷらとか揚げ物があまり食べられなくなった。
なんとなく
あるかも?
コメント総数:794件
野菜が食べられるようになりましたw
甘くて油っぽい すき焼き がキツイ。赤身肉が好きになった。
子供の頃嫌いだった牡蠣、豚バラ肉、鶏皮は今は大好物。野菜もできるだけ大人になっても避けていたけど今はすごく美味しいです。
酢の物が苦手だったのがすごく好きになった。 ポン酢とか。
喉が渇くようになった 塩味を感じなくなった
油濃いものは多くとる事が出来なくなった
はい
お酒の量が減った
アンコが美味しく食べられる
です。
すこしあります
です
すき焼きに入っているコンニャクや豆腐を美味しいと思うようになりました。
あります。
辛い味、しょっぱい味はさけます。
薄味好みになった
魚を好むようになりましたね
天ぷらとか揚げ物があまり食べられなくなった。
なんとなく
あるかも?