コメント総数:794件
魚卵・塩辛系の幅が広がった。
歳とともに変化する
揚げ物を食べたいと思わなくなりました。
昔は京都銘菓の生八つ橋の香りが大嫌いだったのに、今はシナモンロールパンにはまってる。
TEMU の30秒広告ウザい。
油っこいものを避けるようになってきてるかも
好き嫌いがなくなった
嫌いだった野菜が食べられるようになってきたのと、スナック菓子が食べられなくなった。
惣菜類は買わない。自分の味で料理します。
年齢とともに、少しずつ変わってきますね。
減塩、甘さ控えめ・・・
...
変わってきている
飲み物は無糖・・食事は薄味に変化した事・・・
お肉が減った
歳を重ねるにつれ、辛い物を好むようになってきた。
親が介護状態になって、食べるものが変わったことに伴って、自分の買い物の範囲も狭まり、また飲みに出るのも全くなくなりそのため食べるものも激変して只今体調不良です。何とか、食生活を考えなくては…。
例えば子供の頃は肉が嫌いだったが今は好き
あります
はい。
コメント総数:794件
魚卵・塩辛系の幅が広がった。
歳とともに変化する
揚げ物を食べたいと思わなくなりました。
昔は京都銘菓の生八つ橋の香りが大嫌いだったのに、今はシナモンロールパンにはまってる。
TEMU の30秒広告ウザい。
油っこいものを避けるようになってきてるかも
好き嫌いがなくなった
嫌いだった野菜が食べられるようになってきたのと、スナック菓子が食べられなくなった。
惣菜類は買わない。自分の味で料理します。
年齢とともに、少しずつ変わってきますね。
減塩、甘さ控えめ・・・
...
変わってきている
飲み物は無糖・・食事は薄味に変化した事・・・
お肉が減った
歳を重ねるにつれ、辛い物を好むようになってきた。
親が介護状態になって、食べるものが変わったことに伴って、自分の買い物の範囲も狭まり、また飲みに出るのも全くなくなりそのため食べるものも激変して只今体調不良です。何とか、食生活を考えなくては…。
例えば子供の頃は肉が嫌いだったが今は好き
あります
はい。