コメント総数:473件
↓塩分チャージ用でお菓子としてではない。ってこのひねくれ者!!
あめちゃんは必須アイテム。大阪人なのでね…
お昼 遅くなる時はおにぎりとか持っていくこともあります お菓子は持ち歩きません
アメというよりトローチです
ハイキングに出掛ける時は持って行きますね
長い外出の時は持っていって、車で食べる。喉飴系はバッグに少し入れてる。
グミ
とくにふゆ・・・
チョット出かけるときに・・
さすがにポケットには入れてないが車のダッシュポードに潜ませておく
たまに飴を持ち歩きします。
飲み物は持ち歩きます。
外出先で喉何イガイガしたり咳が出たりした時のために。
その時の気分で。
仕事中は持参
ミントタブレットはポーチの中に入れているけど、一度食べ終わったら即新しいの買うわけでもないのでたまに。気分転換とか、腹痛時に気を紛らわせたくて食べる。
この時期は必要不可欠!鼻炎対策
少し前に、喉の具合が悪くて、持ってました。
長距離ドライブのときはガム、飴は持ち歩きます。車内は禁煙なので、気分転換に!
のど飴
コメント総数:473件
↓塩分チャージ用でお菓子としてではない。ってこのひねくれ者!!
あめちゃんは必須アイテム。大阪人なのでね…
お昼 遅くなる時はおにぎりとか持っていくこともあります お菓子は持ち歩きません
アメというよりトローチです
ハイキングに出掛ける時は持って行きますね
長い外出の時は持っていって、車で食べる。喉飴系はバッグに少し入れてる。
グミ
とくにふゆ・・・
チョット出かけるときに・・
さすがにポケットには入れてないが車のダッシュポードに潜ませておく
たまに飴を持ち歩きします。
飲み物は持ち歩きます。
外出先で喉何イガイガしたり咳が出たりした時のために。
その時の気分で。
仕事中は持参
ミントタブレットはポーチの中に入れているけど、一度食べ終わったら即新しいの買うわけでもないのでたまに。気分転換とか、腹痛時に気を紛らわせたくて食べる。
この時期は必要不可欠!鼻炎対策
少し前に、喉の具合が悪くて、持ってました。
長距離ドライブのときはガム、飴は持ち歩きます。車内は禁煙なので、気分転換に!
のど飴