デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:433件

2025/05/01 09:43
よくある ?さん / 男性 / 50代

時代より先に行ってると思ったら、いつの間にか追い越されてた。

2025/05/01 09:43
よくある たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

年相応、てっか!

2025/05/01 09:42
よくある ?さん / 男性 / 50代

そんなことばかり

2025/05/01 09:39
よくある ?さん / / ?代

国民よりインバウンド優先、一部留学生も宝なので優先という政策

2025/05/01 09:36
よくある ?さん / 女性 / 40代

若者言葉や今のアイドルがよく分からないです…(泣)

2025/05/01 09:35
よくある ?さん / 女性 / 50代

昭和ばかりか平成までも遠くなりにけり

2025/05/01 09:35
よくある masayaさん / 男性 / 50代

今、時代についていけてません。

2025/05/01 09:35
よくある キュインさん / / ?代

音楽なんか特に

2025/05/01 09:35
よくある そばやさん / 男性 / 70代

良くあります

2025/05/01 09:33
よくある きらりさん / / ?代

昔から自分のペースで生きてます

2025/05/01 09:33
よくある ?さん / 男性 / 70代

デジタルと若者言葉が解らん!

2025/05/01 09:32
よくある ?さん / / ?代

です。

2025/05/01 09:32
よくある hanahanaさん / 女性 / 60代

歳を重ねるとズレて行くのが常ですから

2025/05/01 09:31
よくある ?さん / 女性 / 60代

日本語が通じなくなってきている

2025/05/01 09:23
よくある ネンネンさん / 男性 / 70代

音楽がついて行けない

2025/05/01 09:19
よくある ?さん / 男性 / 70代

いつの間にか浦島太郎になっていた。70超えてもパソコンはそこそこ使えているが、80になったときどうなのか、というよりまずは生きていたらであるが。

2025/05/01 09:16
よくある デブパグさん / 男性 / 70代

テレビ番組に、見たいものがすくなくなったね.

2025/05/01 09:15
よくある 玄さん / / ?代

若い俳優の名前が覚えられない。新しい歌、歌手が分からない。新しい歌は音程やテンポが難しく複雑に感じる。AI機能搭載の新機器に躊躇する。パソコン・スマホは今だに初歩的なクラス。映画のサブスクやストリーミングに手を出していない。漫画はまったく読まなくなった。年下間での物や食などの流行り、加え流行語など自ら進んで知ろうとしないので、教えてもらうまでまったく知らない状態になる。…などなど

2025/05/01 09:15
よくある ?さん / 男性 / 80代

ついていけないことばかりです。

2025/05/01 09:13
よくある rikocanさん / / ?代

スマホを使うと特に感じる。