デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:693件

2025/05/01 14:24
たまにある roboさん / / ?代

スーパーのレジの自動払いの手順が店によって違う統一してほしい

2025/05/01 14:22
たまにある ?さん / / ?代

流行りものはよくわからん

2025/05/01 14:19
たまにある タカさん / 男性 / 80代

最近の若者の歌とAIかな・・・

2025/05/01 14:16
たまにある ?さん / 女性 / 40代

国内外のアイドルとかグループ、もうわけわからん

2025/05/01 14:16
たまにある ?さん / 男性 / 70代

AIとか・・・・

2025/05/01 14:15
たまにある HEPOさん / 女性 / 50代

色んなPOINTが多過ぎて結果現金が間違い無い。

2025/05/01 14:15
たまにある ?さん / / ?代

あります。

2025/05/01 14:14
たまにある そば好きウサギさん / 男性 / 70代

〜じゃないですか。(断定的)「〜ですよね」の方がよいと思う。 〜かな。かなりの人数で使っている。日本中カナカナゼミが鳴いてる。

2025/05/01 14:11
たまにある ?さん / 女性 / 70代

AIの世界

2025/05/01 14:08
たまにある ?さん / 男性 / 70代

ある

2025/05/01 14:07
たまにある ?さん / 女性 / 50代

今どきの歌手のグループは、キレッキレのダンスしながらでないと歌えないのでしょうか?そもそも何歌ってるのかも分からないし。

2025/05/01 14:06
たまにある ?さん / 男性 / 80代

音楽や、最近の子供たちの名前。

2025/05/01 14:05
たまにある 専門太郎さん / / ?代

歌の歌詞

2025/05/01 14:03
たまにある kittyさん / 女性 / ?代

ついていける人間はほんの一部だよ

2025/05/01 13:59
たまにある やっちゃんさん / 男性 / 80代

85歳ともなればだいぶついていけなくなったね。

2025/05/01 13:58
たまにある Dさん / / ?代

技術も発達や文明の進化ではなく、の本語の崩壊に関して。 「チガ(ウ)クテ・チガ(ウ)クナイ・チガ(ウ)クネ?」「ダルイ」「ワンチャン」「一生・秒で・○万(十や億などの場も)年ぶり」「マ」…… SNSの発達で若者同士壊れた文章で話すため、以前より急速に崩壊している。 サブカルも軽薄で安直なリメイクばかりで、シンと騙る割に真のオリジナル・コンテンツの創造は日に日に減少している。

2025/05/01 13:56
たまにある 秘密のakoやんさん / 女性 / 60代

スマホは便利だけど複雑に成り過ぎて付いていけないと思うときがしばしばあります。万博もスマホ使えないと予約も取れない!不便な世の中??

2025/05/01 13:55
たまにある ?さん / 男性 / 70代

この歳になるとね。

2025/05/01 13:55
たまにある ビール子さん / 女性 / 60代

何でもかんでも携帯やPCから登録とか… めんどくさい!

2025/05/01 13:52
たまにある タカさん / / 60代

たまにはありますね