コメント総数:693件
アンケートで「当時はインターネットも携帯電話も一般的ではなかった」と回答することがけっこうある。
たまというか今物凄い感じてる(´▽`*) 私が元々長文で今の男の人短文で1行2行で「は〜???もうちょい打たんか〜い@へ@)」と思うから「いつも短文??長文うてん?2,3行欲しいな(´▽`*)とおねだり(´▽`*) したらめんどいのか返事こなくなる。いやいやそん位の事でやめんのやめい!!で、短文の人嫌やし他の人探す(´▽`*) 長文の人きて下され(*^▽^*)
歳とともにいろいろな事でありますよ例えば携帯電話は全く覚えれない電話しか使うことしかできない。
最近よくある。
Ja wohl !
ピンの芸能人が少なくなり、集団でうじゃうじゃいるグループが増えたような気がします。顔と名前が全く覚えられない、みんな同じようで。特に韓国系の人。
SNSやネット系がついて行くのに必死?
元通信士、モールス信号の。・ーがイの時代を経験しITの時代に。パソコンまでは何とか付いていけたがITの時代になりチンプンカンです。
爪の先ほどの些細なことを寄ってたかって再起不能になるまで叩く風潮とかなんでもハラスメント言う人らとか芸能人とか有名人を自分の尺度で同じ価値観で裁くとかついていけない。芸能人は特殊な人たちで社会不適合者の集まりなんだから一般人と感覚が違うのになぜ同じだと思うのか。そもそも反社の興行だったんだから別世界だろうに
最近の歌謡曲。
x
スマホの利用が増えた。
ある
時々あります。
マスコミ含めてですが、今の芸能関係者の日本語の乱れはヒドイ。高齢者には何を言ってるのか、どこの国の言葉なのか疑ってしまいます。美しい日本語を説いた国学者がいましたね。草葉の陰で嘆いているのではないでしょうか。民放のアナウンサーも負けず劣らずです。言葉を大事にしなければならない職業ですよね・・・。世も末かな。
たまに
なんでもスマホ。面倒だ。
C国人。こいつらは入国禁止にも関わらずズケズケと入って悪さして逃げていく。
スマホ苦手な中高年。交通機関はICカード利用。それ以外は全て現金払いか後払い。店にもよるが、セルフレジも時代の流れについていけませんね。
うん
コメント総数:693件
アンケートで「当時はインターネットも携帯電話も一般的ではなかった」と回答することがけっこうある。
たまというか今物凄い感じてる(´▽`*) 私が元々長文で今の男の人短文で1行2行で「は〜???もうちょい打たんか〜い@へ@)」と思うから「いつも短文??長文うてん?2,3行欲しいな(´▽`*)とおねだり(´▽`*) したらめんどいのか返事こなくなる。いやいやそん位の事でやめんのやめい!!で、短文の人嫌やし他の人探す(´▽`*) 長文の人きて下され(*^▽^*)
歳とともにいろいろな事でありますよ例えば携帯電話は全く覚えれない電話しか使うことしかできない。
最近よくある。
Ja wohl !
ピンの芸能人が少なくなり、集団でうじゃうじゃいるグループが増えたような気がします。顔と名前が全く覚えられない、みんな同じようで。特に韓国系の人。
SNSやネット系がついて行くのに必死?
元通信士、モールス信号の。・ーがイの時代を経験しITの時代に。パソコンまでは何とか付いていけたがITの時代になりチンプンカンです。
爪の先ほどの些細なことを寄ってたかって再起不能になるまで叩く風潮とかなんでもハラスメント言う人らとか芸能人とか有名人を自分の尺度で同じ価値観で裁くとかついていけない。芸能人は特殊な人たちで社会不適合者の集まりなんだから一般人と感覚が違うのになぜ同じだと思うのか。そもそも反社の興行だったんだから別世界だろうに
最近の歌謡曲。
x
スマホの利用が増えた。
ある
時々あります。
マスコミ含めてですが、今の芸能関係者の日本語の乱れはヒドイ。高齢者には何を言ってるのか、どこの国の言葉なのか疑ってしまいます。美しい日本語を説いた国学者がいましたね。草葉の陰で嘆いているのではないでしょうか。民放のアナウンサーも負けず劣らずです。言葉を大事にしなければならない職業ですよね・・・。世も末かな。
たまに
なんでもスマホ。面倒だ。
C国人。こいつらは入国禁止にも関わらずズケズケと入って悪さして逃げていく。
スマホ苦手な中高年。交通機関はICカード利用。それ以外は全て現金払いか後払い。店にもよるが、セルフレジも時代の流れについていけませんね。
うん