デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:140件

2025/05/01 14:05
まったくない 私はブタですさん / 男性 / 60代

その時代に生きている自分が存在する。すなわち、時代の流れについていっているわけだ。初歩の哲学問答だな

2025/05/01 14:04
まったくない まーちんさん / 男性 / 60代

時代の流れについていけないと思う事は無いです。

2025/05/01 13:58
まったくない しげちゃんさん / 男性 / ?代

ない

2025/05/01 13:49
まったくない ?さん / 男性 / 70代

時代の流れってついて行かないとあかんの?世間は世間、自分は自分でしょ。

2025/05/01 13:45
まったくない 近藤さん / / ?代

時代より世代間の違いのが大きい

2025/05/01 13:37
まったくない ?さん / / ?代

_

2025/05/01 13:35
まったくない ゲストハウス滞在中さん / / 40代

余裕です。普通についていけてる。そんな極端な変化てない気がするなあ。

2025/05/01 13:21
まったくない jkl+さん / 男性 / 60代

それを作ったり教えたりするのがわたしの仕事。

2025/05/01 13:16
まったくない ?さん / 男性 / 70代

新技術で便利になっても使うのは人間。

2025/05/01 13:14
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ないな。

2025/05/01 13:07
まったくない アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 60代

時代に生きてるのでなし

2025/05/01 13:02
まったくない Yu50さん / 男性 / 70代

あまり気にしない。

2025/05/01 12:38
まったくない 認知度さん / / ?代

極々たまにでも「時代の流れについて行けない」と感じることがあれば明確に認知症に該当します。

2025/05/01 12:28
まったくない 石破君さん / / ?代

流れについて行けないみたいだぜ

2025/05/01 11:49
まったくない 渡辺さん / / ?代

無意識に色々な物を利用してる

2025/05/01 11:49
まったくない あさん / / ?代

私も今の時代を生きているので

2025/05/01 11:43
まったくない 日本の成人年齢さん / 男性 / 60代

時代の流れについていけない、というより常識についていけないが正当 いまだに成人年齢が20歳と言っている年寄り しかし2022年4月の法律改正で18歳が成人に引き下げられた この時は様々な法律改正があったがそれを知らない年寄り達 それまでの「未成年の飲酒、喫煙できない」ではなく18歳成人でも飲酒、喫煙は出来ない いまは「20歳未満の飲酒、喫煙は出来ない」に変わっている 

2025/05/01 11:39
まったくない ?さん / / ?代

自分にとってどうでもいいことは相手にしない

2025/05/01 11:29
まったくない ?さん / 男性 / ?代

ですーーー

2025/05/01 11:23
まったくない こーんさん / 男性 / 70代

時のまにまに漂うばかり・・