コメント総数:541件
はい。
ちょっと時間つぶそうと思って入った喫茶店が一番安いコーヒーが1000円の店だった…
ドキドキしました。↓↓↓
ある
・・・
です。
二条市場で時価と書いてあった「うに丼」を昼食にしたら約一万円もした。でもうまかった。魏実、和商市場で同じようなの食べたらやくはんがくだった。同じ北海道で価格差おそろしや。ただ、同じようなものを地元の神戸で食べたら一万円はくだらないだろう。
値段が分からずにアラカルトで注文した事があります。
あります
そこには2度と行かない
はい
yes
慌てました
少しだけある
英語圏でない国では良くあります。
見た目、明らかに安そうなら
desu
夜のバーくらいかな看板も何も無くて
たまにあります
コメント総数:541件
はい。
ちょっと時間つぶそうと思って入った喫茶店が一番安いコーヒーが1000円の店だった…
ドキドキしました。↓↓↓
ある
ある
・・・
です。
二条市場で時価と書いてあった「うに丼」を昼食にしたら約一万円もした。でもうまかった。魏実、和商市場で同じようなの食べたらやくはんがくだった。同じ北海道で価格差おそろしや。ただ、同じようなものを地元の神戸で食べたら一万円はくだらないだろう。
値段が分からずにアラカルトで注文した事があります。
あります
そこには2度と行かない
はい
yes
慌てました
少しだけある
英語圏でない国では良くあります。
見た目、明らかに安そうなら
desu
夜のバーくらいかな看板も何も無くて
たまにあります