デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:304件

2025/06/20 12:03
まったくない ?さん / 女性 / 70代

余り利用しない。

2025/06/20 11:59
まったくない ?さん / / ?代

まず利用しない

2025/06/20 11:54
まったくない ?さん / 男性 / 40代

業者を変えれば送料は安くなるので、幾つものサイトを見て比較している。

2025/06/20 11:46
まったくない ?さん / / ?代

運んで下さる方が居る限り送料は払うべき。

2025/06/20 11:27
まったくない yuyuさん / 男性 / 70代

無いです。

2025/06/20 11:27
まったくない ?さん / / ?代

ない

2025/06/20 11:24
まったくない ?さん / / ?代

ないです。

2025/06/20 11:22
まったくない 平民愚平さん / 男性 / 70代

”送料無料”と言う表現、商売の仕方が大嫌い。”送料込み”とか”送料弊社負担”とか”送料相当額値引”…とかにすべき。商品を各家庭に配送するためには間違いなくコストも労力もかかっている訳で、それを”無料”と言う、あたかも無意味なもの扱いすることにより、それに拘わっている方々のモチベーションは保てるのだろうか? 私は配送員の方には必ず”有難う御座います”と声をかけるようにしている。私は配送員、バス運転手、ゴミ収集…等々、陰の立役者…所謂エッセンシャルワーカーこそ高所得になって欲しい。あるいは全自動化するか、利用者各自が自分で動くか

2025/06/20 11:18
まったくない takaさん / / ?代

近頃じゃあ、送料無料が当たりまえ〜だのクラッカー。 備蓄米ですら、送料フリー。古古古古米でカネを取る日本政府。自民党っちゅうんは国民の足元見やがってからに・・。支給金も2万円てみみっちい。コロナ時、ドイツは外国人も含め人間一人に約70万円配ったんやで。

2025/06/20 11:17
まったくない ?さん / 男性 / 60代

送料込みの金額で商品を探すので、購入を断念したことはないです。送料無料のがあれば「ラッキー」と思うだけですね。

2025/06/20 11:16
まったくない ?さん / 男性 / 60代

そんなインチキ通販には騙されない

2025/06/20 11:15
まったくない ?さん / 男性 / 80代

有料の時は策を考えます

2025/06/20 11:14
まったくない matsuchizuさん / 男性 / 50代

通販で買わないので。

2025/06/20 11:13
まったくない ?さん / / ?代

基本、送料無料しか買わない

2025/06/20 11:12
まったくない 孝至さん / 男性 / 70代

ない

2025/06/20 11:02
まったくない whoamiさん / 女性 / 70代

買うものは決まっているので。最初からもろもろ吟味して利用しています。

2025/06/20 10:50
まったくない おじさんさん / 男性 / 60代

ですね!

2025/06/20 10:48
まったくない しおどらさん / 女性 / ?代

ないですね。

2025/06/20 10:47
まったくない yassy025さん / 男性 / 60代

通販はもとから高い。

2025/06/20 10:46
まったくない scnkさん / 男性 / 60代

通販そのものをあまり利用しない。店舗や在庫が無くて通販を使ったことはあるが送料込みで店頭で買うより安かった。実店舗を構えたり在庫を抱えるより低コストなのかな。まあ物をなるべく買わないようにしてるからね。物価が高いし金がないからね。