デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:225件

2025/07/03 11:41
何度もある ?さん / / ?代

あんこ区役所

2025/07/03 11:36
何度もある ?さん / 男性 / 70代

最近は少なくなったけど、デパ地下のお惣菜屋さんなどで。

2025/07/03 11:33
何度もある しろくま10ちゃんさん / 男性 / ?代

以前は、町の小売り屋さんはこのタイプが多かった

2025/07/03 11:29
何度もある ?さん / / ?代

デパ地下のお惣菜が多いか。

2025/07/03 11:10
何度もある 誰がくまじゃさん / 男性 / 60代

今は、そう云う店が無いので使いませんが、以前は結構な頻度で使ってました。

2025/07/03 11:07
何度もある yokolupinさん / 男性 / 70代

何度もあります

2025/07/03 11:07
何度もある ?さん / / ?代

あります。

2025/07/03 11:00
何度もある ?さん / 男性 / 70代

デパ地下の惣菜はグラム精算、肉屋のポテサラも。子供の頃のお使いは一升瓶や鍋を持って、酒や醤油や豆腐を買いに行かされたものです

2025/07/03 10:49
何度もある ?さん / / ?代

あるにゃん

2025/07/03 10:47
何度もある dadakk爺さん / 男性 / 80代

結構あるよ

2025/07/03 10:46
何度もある 日本海の夕陽さん / 男性 / ?代

昔はね、酒などを子供の頃よくお遣いにやらせられました。記憶が薄れ何を量り売りで買ったか思い出せないが爺様の酒はよく覚えております。

2025/07/03 10:43
何度もある ?さん / 女性 / 30代

実家に帰るとき、晩ご飯のおかずに新幹線の駅のデパ地下で買うお惣菜を田舎にはこんなおしゃれなお店はないわと親が大変楽しみにしている。私は実家の採りたて野菜のが好きだが

2025/07/03 10:38
何度もある ?さん / 女性 / 60代

サラダのRF1なんかも量り売りですよね てゆうか、デパ地下のお惣菜売り場って、ほぼ量り売り

2025/07/03 10:37
何度もある ?さん / / ?代

 hai

2025/07/03 10:36
何度もある ?さん / / ?代

デパ地下とか

2025/07/03 10:35
何度もある アケちゃんパパさん / 男性 / 60代

定番の惣菜なら「R 1/F」でしょ!

2025/07/03 10:33
何度もある ?さん / 男性 / ?代

自分で料理することはほとんどないからのぅ。

2025/07/03 10:28
何度もある ?さん / / ?代

惣菜が基本、量り売りなので。

2025/07/03 10:27
何度もある 名無しのごんべいさん / 女性 / 60代

お肉類等はタマに計り売りで買うときもあります

2025/07/03 10:26
何度もある ぺこさん / 女性 / 60代

サラダ位ですが。