コメント総数:595件
デパートのお惣菜 100gの検討がつかないので適当に盛って貰い良いところで「ストップ」して買います。
たまにあります。
お惣菜屋さんで。
直近では果物
実家が米屋でしたので量り売りして居ました
凄い前ですが、高すぎて今は買えません
少しある
コーヒー
中泉松司さん頑張って
時々買ってる。学食の量り売りコーナー安くなる時は大行列だった。
デパ地下とかで
コロナ騒ぎ前になるが、スーパーのバイキング形式の量り売り総菜コーナーをよく利用して惣菜を買っていた。コロナ騒ぎ以降は閉鎖されたが、別に閉鎖しなくてもよかったのではないか?
回転ずしの皿の枚数 計ると言うより数えるだからデジタルだけどな。皿の枚数は自然数だからね。だって皿の枚数に0とか少数とか分数とかπとかeとかないだろ。量子化されてるよね。1巻でも2巻でも一皿だもの。値段も100円単位だし。これも計り売りでよいのかな。数え売りか。
オープンキャンパスの食堂。重さでいくら。
ありますね
こっち
新型コロナ最盛期の前は、スーパーの食品売り場で流行りました。面倒くさくて、買わなかったけど。
出かけた時にデパ地下で。高くてびっくり。
ある(*^▽^*) デパートのお惣菜♪♪ 昔ローストビーフとチキン多めにしてくれた♪♪ 後今日父が天神出るから夜お弁当で 3候補リクエストしてる(´▽`*) 1番が空やけんのドライカレーのなかったら 芋っこ。なかったら まい泉の夏のスペ(*^▽^*) 私の人気みたいでラス1か売り切れが多いみたいだから 3候補(*^▽^*)
コメント総数:595件
デパートのお惣菜 100gの検討がつかないので適当に盛って貰い良いところで「ストップ」して買います。
たまにあります。
お惣菜屋さんで。
直近では果物
実家が米屋でしたので量り売りして居ました
凄い前ですが、高すぎて今は買えません
少しある
コーヒー
少しある
中泉松司さん頑張って
時々買ってる。学食の量り売りコーナー安くなる時は大行列だった。
デパ地下とかで
コロナ騒ぎ前になるが、スーパーのバイキング形式の量り売り総菜コーナーをよく利用して惣菜を買っていた。コロナ騒ぎ以降は閉鎖されたが、別に閉鎖しなくてもよかったのではないか?
回転ずしの皿の枚数 計ると言うより数えるだからデジタルだけどな。皿の枚数は自然数だからね。だって皿の枚数に0とか少数とか分数とかπとかeとかないだろ。量子化されてるよね。1巻でも2巻でも一皿だもの。値段も100円単位だし。これも計り売りでよいのかな。数え売りか。
オープンキャンパスの食堂。重さでいくら。
ありますね
こっち
新型コロナ最盛期の前は、スーパーの食品売り場で流行りました。面倒くさくて、買わなかったけど。
出かけた時にデパ地下で。高くてびっくり。
ある(*^▽^*) デパートのお惣菜♪♪ 昔ローストビーフとチキン多めにしてくれた♪♪ 後今日父が天神出るから夜お弁当で 3候補リクエストしてる(´▽`*) 1番が空やけんのドライカレーのなかったら 芋っこ。なかったら まい泉の夏のスペ(*^▽^*) 私の人気みたいでラス1か売り切れが多いみたいだから 3候補(*^▽^*)