デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:657件

2025/07/29 10:59
たまにある 田舎娘 さん / 女性 / 60代

ありますね・・・

2025/07/29 10:58
たまにある ?さん / / ?代

あります

2025/07/29 10:56
たまにある ?さん / 男性 / 50代

たまにありますね。

2025/07/29 10:53
たまにある 石田さん / / ?代

細かい所は脚色されているだろうけど大まかに

2025/07/29 10:52
たまにある ?さん / 女性 / 70代

参考にするくらい。現在でも人の心はわからないから、歴史的な結果と結び付けて考えている。何事も人の心もいろいろあるから、心理的に面白いと思う。70年前に私が習った歴史の年号や人物の画像も変わったものもありますものね。

2025/07/29 10:51
たまにある ?さん / 女性 / ?代

はい

2025/07/29 10:51
たまにある ?さん / 男性 / ?代

…やっぱり大平洋戦争のことかなあ

2025/07/29 10:50
たまにある ?さん / 男性 / ?代

新しいことがあれば、必ず裏を取るようにはしている。

2025/07/29 10:49
たまにある 凡人さん / 男性 / 80代

戦争映画やドラマ。外国の地理、歴史を教えてくれます。必ずしもすべてが正しいとは思いませんが。

2025/07/29 10:49
たまにある ?さん / 男性 / 70代

テレビのBSで

2025/07/29 10:46
たまにある くにさんさん / / ?代

映画・ドラマはほとんどがフィクションだからね、時代背景だけは参考になるかと思い

2025/07/29 10:44
たまにある しおどらさん / 女性 / ?代

勉強になりますね。

2025/07/29 10:44
たまにある ニックジャガーさん / 男性 / 70代

信長協奏曲 ドラマだから学ぶというより楽しむ 歴史的にみてどうなのか

2025/07/29 10:43
たまにある あいあいさん / 男性 / 70代

フィクションが多い 坂の上の雲とか竜馬が行くとか

2025/07/29 10:41
たまにある KENさん / 男性 / 60代

多少の脚色はあっても大河は学べます。

2025/07/29 10:38
たまにある おどろきのアンさん / / ?代

歴史の知識からドラマや映画を鑑賞・評価することもあるね。

2025/07/29 10:38
たまにある ?さん / / ?代

興味を持つきっかけになる

2025/07/29 10:38
たまにある ワンワンタローさん / 男性 / 70代

軍艦島。軍艦島。

2025/07/29 10:37
たまにある ヒロキさん / 男性 / 50代

誰もが完全な歴史を知るわけではないので、ドラマから歴史を学んでもいいのではないかな。

2025/07/29 10:36
たまにある ?さん / 女性 / ?代

細かい部分だと物語をおもしろくするために 改変してあることがあるから。 見ながら正しいのか良く調べる。