デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:657件

2025/07/29 20:59
たまにある ?さん / / ?代

昔の大河ドラマは歴史ものが多かったので学びました。あと、韓ドラの歴史ものも。ベルばらやアドルフに告ぐ、などの漫画も勉強になりましたね。火の鳥なんてまさにそうです。

2025/07/29 20:57
たまにある ?さん / / ?代

たまにある

2025/07/29 20:53
たまにある イクサンさん / 男性 / 80代

時々学んでいる。

2025/07/29 20:48
たまにある 匿名さんさん / 女性 / 60代

NHKのドラマは歴史が学べるから面白い

2025/07/29 20:46
たまにある ?さん / 男性 / 70代

大河ドラマ。

2025/07/29 20:35
たまにある tonytommyさん / 男性 / 60代

たまに間違っている場合があるけどねー。

2025/07/29 20:32
たまにある hiroさん / 男性 / ?代

これ

2025/07/29 20:29
たまにある ?さん / / ?代

大河ドラマが多いかナ

2025/07/29 20:23
たまにある でっかいふらんすぱんさん / 男性 / 80代

ドラマは見ないが映画でたまーに見る

2025/07/29 20:21
たまにある ?さん / / ?代

漫画とか小説の方が多いけど

2025/07/29 20:20
たまにある ?さん / 男性 / 50代

これ

2025/07/29 20:20
たまにある 現場人のくたびれ儲けさん / 男性 / 50代

ありありですねえ?心に余裕があるのでw 学ぶ姿勢見習えば?? 。。。。。。 マジで。

2025/07/29 20:13
たまにある 飛龍さん / / ?代

時代劇で

2025/07/29 20:13
たまにある ?さん / / ?代

たまにあります

2025/07/29 20:12
たまにある 牡蠣小屋さん / 男性 / 40代

興味ない世代はそれで生きていけてんだからごもっともw 名前まで隠してw Tiktok系と同じやのw

2025/07/29 20:11
たまにある けせらんぱさらんさん / 男性 / 60代

そういうテーマのドラマだったらそうなりますね

2025/07/29 20:04
たまにある まさかずさん / 男性 / 60代

もっとも、最近はどちらも観ませんが

2025/07/29 20:04
たまにある Ymk_Akasakaさん / 女性 / 50代

大河dramaと歴史映画。最近は大河dramaが『べらぼう〜蔦重江戸栄華乃噺』歴史映画は『室町無頼』『国宝』だから

2025/07/29 20:03
たまにある ひとみんさん / 女性 / 40代

たまにある

2025/07/29 20:00
たまにある しらゆきひめさん / 女性 / 60代

ありますね〜