デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:657件

2025/07/29 18:34
たまにある ?さん / / ?代

多分。

2025/07/29 18:32
たまにある ?さん / / ?代

大河をみて学んだこともあるけど、あれって、脚色されてるから、間違った歴史を教えてることにならん?

2025/07/29 18:30
たまにある しろーさん / / ?代

たまにありますが結構作り物が多いので気を使います

2025/07/29 18:26
たまにある 白髪さん / 男性 / 80代

たまにだが有る。

2025/07/29 18:23
たまにある ?さん / 女性 / 60代

大河ドラマ「いだてん」は人気もなく散々酷評されてたけど、オリンピックの歴史を知ることが出来て良かった。第二次世界大戦あたりのストーリーで国立競技場が徴兵された若者が行進する場として利用されたことに胸が痛んだ。

2025/07/29 18:21
たまにある ココアズキさん / / ?代

真実かは別として(笑)

2025/07/29 18:15
たまにある tonyさん / 男性 / 70代

此方です。

2025/07/29 18:11
たまにある ?さん / 女性 / 60代

です。

2025/07/29 17:57
たまにある 奈良の旅人さん / / ?代

ドラマは見ないけど、映画では時々ある

2025/07/29 17:56
たまにある ?さん / 男性 / 60代

史実か疑わしいがw

2025/07/29 17:51
たまにある ?さん / 男性 / 60代

全く知らない事なら、まあそんなこともあったのか程度には。詳しく調べるきっかけにはなるけど

2025/07/29 17:36
たまにある ななさん / / ?代

演出があるので、事実と異なる事もあるけど

2025/07/29 17:35
たまにある magmag1961さん / 男性 / 60代

かなりフィクションが入っていると思うが

2025/07/29 17:33
たまにある yokoiupinさん / 男性 / 70代

ドラマは見ませんが映画はよく見ますと国歴史ものは好きです

2025/07/29 17:31
たまにある ニコニコマコさん / 女性 / 80代

作られてる所もあるかもしれませんが、教えられるところも多々ありますね

2025/07/29 17:19
たまにある mさん / 男性 / 70代

でも、ドラマや映画は一方から見ただけの話なので、反対からの歴史も必要。

2025/07/29 17:16
たまにある ししかげまるさん / / ?代

作られているところもあるでしょうけど

2025/07/29 17:15
たまにある ふうちゃんさん / / ?代

ありますね。

2025/07/29 17:07
たまにある ?さん / / ?代

温故知新、これですよね。

2025/07/29 17:04
たまにある ?さん / 女性 / 40代

たまにある