コメント総数:232件
そのドラマを見たから学べた!という感覚にはならないし、学ぶぞ!って思いながら観た事はこれまでにない。本気で歴史上の人物について学びたいなら図書館に行くかな。
です
ドラマは全く見ません。歴史の勉強は刀が出てくるゲームでします
ドラマは見ない。
作り話は見る価値もない
頭が悪いので学べない。
染色技術も無かったはずの時代の韓国王朝(両班はあったが王朝自体怪しい)ドラマから歴史学べるわけないじゃん。
ドラマや映画は真実ではないことや虚構が多いので学べるわけがない。ドラマや映画は楽しむものです
映画やドラマは全く見ない
いい加減な時代考証あほくさくなる
歴史を学ぶのは歴史の教科書に決まっとる。ドラマ「日本の歴史」とか、映画「世界歴史」なんてあったら、モンブショーもびっくり!残念だ。
ありません
ない
まったくないということはないかもしれないけど。たまたま観て知ることもあるだろうけど学ぼうと思って見たことはないかな
映画やドラマはあまりにも酷くて勉強に参考にならない。なろう辺りの歴史物のほうが勉強になるよ
資料を基にした史実しか興味なし
コリエイトされた低級ギャグが学び?
そういうのは嘘っぱちの歴史ですから。
ドラマはフィクション
コメント総数:232件
そのドラマを見たから学べた!という感覚にはならないし、学ぶぞ!って思いながら観た事はこれまでにない。本気で歴史上の人物について学びたいなら図書館に行くかな。
です
ドラマは全く見ません。歴史の勉強は刀が出てくるゲームでします
ドラマは見ない。
作り話は見る価値もない
頭が悪いので学べない。
染色技術も無かったはずの時代の韓国王朝(両班はあったが王朝自体怪しい)ドラマから歴史学べるわけないじゃん。
ドラマや映画は真実ではないことや虚構が多いので学べるわけがない。ドラマや映画は楽しむものです
映画やドラマは全く見ない
いい加減な時代考証あほくさくなる
歴史を学ぶのは歴史の教科書に決まっとる。ドラマ「日本の歴史」とか、映画「世界歴史」なんてあったら、モンブショーもびっくり!残念だ。
ありません
ない
まったくないということはないかもしれないけど。たまたま観て知ることもあるだろうけど学ぼうと思って見たことはないかな
ない
映画やドラマはあまりにも酷くて勉強に参考にならない。なろう辺りの歴史物のほうが勉強になるよ
資料を基にした史実しか興味なし
コリエイトされた低級ギャグが学び?
そういうのは嘘っぱちの歴史ですから。
ドラマはフィクション