コメント総数:106件
戦争をしていないから
その時々その人の暮らし感じ方でいいことも気に入らないこともあると思います。便利でいい時代だと思う
この年齢になると。
あります
便利になりましたね〜。
喫煙者が減った 公衆トイレがきれいになった 犬を放し飼いにしている人がいなくなった パワハラやモラハラが減った 列車のトイレが垂れ流しでなくなった 体罰が当然とみなされなくなった
最近は国際情勢とか悪化しているけど、自分が子供の頃は、ベトナム戦争、キューバ危機、米ソ冷戦で終末戦争への危機感。国内では、四日市喘息、田子の浦のヘドロ、光化学スモッグなどの公害のオンパレード。それに比べれば。
日本人に生まれたことに感謝💛
フォークなのにさじかげん
昔が悪かった
今の時代ってすっごくいい時代じゃん。自分が中学時代なんて田舎すぎてPCが導入されてなかったしネットだってなかった。友達と連絡とるにも固定電話。今じゃLINEやらメールで気軽だから羨ましい
コメント総数:106件
戦争をしていないから
その時々その人の暮らし感じ方でいいことも気に入らないこともあると思います。便利でいい時代だと思う
この年齢になると。
あります
便利になりましたね〜。
喫煙者が減った 公衆トイレがきれいになった 犬を放し飼いにしている人がいなくなった パワハラやモラハラが減った 列車のトイレが垂れ流しでなくなった 体罰が当然とみなされなくなった
最近は国際情勢とか悪化しているけど、自分が子供の頃は、ベトナム戦争、キューバ危機、米ソ冷戦で終末戦争への危機感。国内では、四日市喘息、田子の浦のヘドロ、光化学スモッグなどの公害のオンパレード。それに比べれば。
日本人に生まれたことに感謝💛
フォークなのにさじかげん
昔が悪かった
今の時代ってすっごくいい時代じゃん。自分が中学時代なんて田舎すぎてPCが導入されてなかったしネットだってなかった。友達と連絡とるにも固定電話。今じゃLINEやらメールで気軽だから羨ましい